新春すし初め特集
2025-01-06 13:31:41

スシローの新春限定商品!豪華なすしが楽しめる「大切り中とろ」と「濃厚うに包み」をご紹介

新年を迎えてのお寿司初め



2025年1月8日(水)、全国のスシローでは「すしに真っすぐ!」をテーマにした新春の限定商品の販売が始まります。特徴的なのは、「大切り中とろ」と「濃厚うに包み」の2つの豪華なメニュー。これらは、期間限定で楽しめる特別な商品です。特に「大切り中とろ」は、税込100円からという嬉しい価格で、高級感溢れる味わいを堪能できるのが魅力です。

大切り中とろ – とろける贅沢感


「大切り中とろ」は、脂と赤身の絶妙なバランスで構成されており、口に入れた瞬間とろけるような食感を楽しめます。贅沢な脂の旨みとマグロの風味をしっかりと味わえる、美味しさを存分に引き出した一品。販売期間は1月8日から1月26日まで。725万食という大量の供給が予定されているものの、販売数が完売次第終了となりますので、早めの訪問をお勧めします。

濃厚うに包み – 海の幸の頂点


また、スシロー自慢の「濃厚うに包み」も見逃せません。バイヤーが自信を持って仕入れた新鮮なウニを使用し、贅沢な味わいを楽しめます。通常は税込180円ですが、期間限定で税込120円で提供されます。ウニのトロリとした食感と濃厚な旨みを贅沢に堪能できるこの商品の人気も高く、506万食の供給が期待されています。

サイドメニューも充実


さらに新たに登場するサイドメニューとして、「本ずわい蟹の茶碗蒸し」と「鶏もも唐揚げ」があります。特に「本ずわい蟹の茶碗蒸し」は、温かくて優しい味が楽しめる一品。税込290円からの価格で、蟹の旨味が感じられ、茶碗蒸しの滑らかな食感が最高です。

そして、からあげグランプリ®で第2回グランドチャンピオンに輝いた大分の名店「太閤」が監修した「鶏もも唐揚げ」は、しっかりとした味付けが特徴で、外はカリッと中はジューシーな仕上がり。是非こちらもお試しいただきたい一品です。

スシローのこだわり


スシローは、大阪市阿倍野区の「鯛すし」から誕生した回転寿司のパイオニアです。創業から40年以上にわたり、寿司に対する情熱を持ち続けてきました。鮮度と価格、提供される体験に至るまで、すべての面でこだわりを持ってお客様に喜んでもらえるよう努力しています。

この新春限定商品たちは、そんなスシローの情熱が詰まったもの。どれも満足度が高く、お寿司初めにふさわしいメニューです。新年のスタートを、美味しいお寿司と共に楽しんでみませんか?

ご注意


購入時には、店舗によって価格が異なる場合がありますので、事前に確認することをお勧めします。また、スシロー To Goや京樽・スシローではお持ち帰りは行っていませんので、店舗での食事を楽しんでください。さらに、販売予定数が完売次第、終了となりますので、早めの来店を。

この冬、スシローで楽しいお寿司のひとときをお過ごしください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 大切り中とろ 濃厚うに包み

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。