シマエナガのえなが焼き
2025-07-10 09:44:26

北海道北区に登場!シマエナガの可愛いえなが焼きが話題に

北海道北区で新オープン!シマエナガをモチーフにした「えなが焼き」の魅力



2025年4月にオープンした【米粉たい焼きえなが屋】。こちらの店舗は、北海道の小さな可愛い鳥、シマエナガにインスパイアされた「えなが焼き」を展開しています。この愛らしいフォルムは、大きな丸い体に小さな羽がついているような姿が特徴で、見た目にも楽しませてくれます。心温まるデザインは、食べるのがもったいなくなるほどのキュートさです。実際にえなが焼きを手に取ってみると、そのもちっとした皮にしっかり詰まった具材は、甘すぎず軽やかな味わいで、何個でも欲しくなる絶妙なバランスです。

もっちり生地の「えなが焼き」とグルテンフリーの選択肢



えなが焼きには、トラディショナルな小麦粉を使用したバージョンと、グルテンフリーの米粉バージョンの2種類があります。米粉を使用した生たい焼きは焼きたてで提供されるため、そのサクッとした外側と、もっちりとした内側のコントラストが特に楽しめます。焼く工程が10〜15分かかるため、事前に予約をしておくのもおすすめです。

生たい焼きは、オープン当初からレシピを8回も改善し、現在の至福の味わいに至りました。一度食べた方も、その味の進化をぜひ体験していただきたいです。また、えなが焼きもやはり北海道ならではの四種のフレーバー、あんこ、ミルクカスタード、抹茶、チーズウインナーを揃えていますので、気分に応じて選ぶ楽しさもあります。

K.L.I.Mのソフトクリームも魅力的



暑い日には、えなが屋自慢のK.L.I.Mのソフトクリームがぴったりです。生黒ごまやミルクソフトといったラインナップが揃っており、ひんやりとした甘さを楽しめます。特に生黒ごまソフトは、香ばしい香りと濃厚な味が楽しめるので、一度は試してみる価値ありです。

価格とアクセス



えなが焼き:各種220円(あんこ、ミルクカスタード、抹茶、チーズウインナー)
生たい焼き:各種270円(あんこ、ミルクカスタード、抹茶)
ソフトクリーム:各種450円(ミルク、ミックス、生黒ごま)
たい焼きパフェ:850円

その他、ドリンクなども種類豊富に揃えてあります。愛らしいシマエナガをイメージしたえなが焼きは、季節限定メニューも計画中ですので、これからの展開からも目が離せません。

札幌北区に訪れた際は、ぜひ「えなが屋」に立ち寄って、他では味わえない特別なひとときをお過ごしください。心温まるスイーツと共に、笑顔をお届けします。

所在地: 札幌市北区北24条西4丁目1−18
営業時間: 10:30〜21:00
公式サイト: えなが屋ホームページ
ネットショップ: えなが屋ネットショップ
電話番号: 011-600-2847(鰻のひつま屋さん共通)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: シマエナガ 米粉たい焼き 札幌グルメ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。