音と線の即興
2025-10-31 21:55:58

ASUKIとhofliが織り成す音と線の即興パフォーマンス開催

音と線が織り成すアートの世界



11月23日、東京・清澄白河のgift_labにて、ビジュアルアーティストのASUKIとサウンドアーティストであるhofli / TakashiTsudaによる即興パフォーマンス「ふれあう面、とけあう線」が開催されます。このイベントでは、音とドローイングが一体となり、独自の表現が展開される貴重な機会です。

パフォーマンスの概要


本公演は2部構成になっており、どちらも異なる体験ができます。第1部・マチネでは、ドローイングと音楽がリズミカルに交互に呼応しあい、互いの存在が際立ちます。このセッションは、まるで連歌のような流れを持ち、音楽やビジュアルアートの境目を曖昧にします。パフォーマンスの終わりには、その過程で生まれた絵画が壁に展示され、観客はその視覚的なフィードバックを受け取ることができます。

一方、第2部・ソワレでは、ASUKIのドローイングがその場でリアルタイムに創り出され、消えていくという過程が展開されます。音楽が流れる中で、ドローイングが空間に解き放たれ、観客はその瞬間を直接体験することができます。こちらのセッションでは具体的な作品として形に残るものはありませんが、音と線が相互に影響を与え合う生のプロセスは、非常に魅力的で幻想的なものとなるでしょう。

出演者のプロフィール


ASUKI
ASUKIは、「LIKE DRAWING BREATH」というグループに所属しているビジュアルアーティストで、誰もが創造に参加できるフラットな場を日本に広めることを目的としています。過去の展示やセッションを通じて、幅広い世代とのコミュニケーションを図ってきました。近年、彼女の活躍は目覚ましく、東京藝術大学を卒業した後も、多くの展示を行い、日本のアートシーンで注目されています。

hofli / TakashiTsuda
hofliは、サウンドアーティストとしての顔を持つ数々のプロジェクトに参加してきました。音楽のさまざまな表現方法を探求し続け、フィールドレコーディングや即興演奏の活動を行っています。彼の作品は、リスニングイベントやワークショップでも高い評価を受けており、聴くことと奏でることの境界を探る取り組みが特徴です。

チケット情報


この貴重な体験を体感するためのチケットは、前売りでマチネ/ソワレ各回が2,500円、当日3,000円で、通しチケットは前売で3,500円、当日4,000円となっています。どちらの部も1ドリンクが別途必要ですので、詳細は公式サイトまたはチケット予約フォームをご覧ください。

音と線、時間と空間が交差する一夜限りのパフォーマンス。ASUKIとhofliが織り成すこの不思議な世界にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。あなたも、このアート体験の一部になってみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ASUKI hofli 即興パフォーマンス

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。