進化するすみっコ
2025-02-07 10:36:21

進化の日を祝う!すみっコぐらし新商品が登場します

すみっコぐらしのファンには待望のニュースが飛び込んできました!毎年11月24日、すみっコたちの進化の過程が投稿される「進化の日」が盛り上がりを見せています。今年もその流れを引き継ぎ、サンエックス株式会社が新テーマ『もしもすみっコが進化したら?』を発表。2025年3月上旬から全国の販売店やネットショップで新アイテムが続々登場します。この情報を聞くと、ファンの皆さんはワクワクすること間違いなしです。

2022年から始まった進化のプロジェクトは、ぺんぎん?、とかげ、えびふらいのしっぽと、毎年異なるキャラクターが新たな姿を披露しています。今年も、Twitterでの投稿が大バズりし、すみっコたちのファンの間で話題となりました。この度、それぞれの進化をインスパイアした商品がリリースされ、全てのファンが手に入れたくなるアイテムが揃っています。

公式サイトやネットショップには、新商品が詳しく紹介されています。まず注目したいのは、「ぶらさげマスコットバッジ」。990円で、ボールチェーンと安全ピンがつき、どこにでも手軽に飾れるユニークなアイテムです。また、「てのりぬいぐるみ」は、かわいらしいサイズで1,210円。お手頃価格で、コレクションしたくなるアイテムです。

さらに、「つながる進化の過程アクリルスタンドコレクション」は880円で全8種展開され、ずらりと並べても可愛さが引き立つこと間違いなし。進化の過程を再現する仕掛けが盛り込まれた、進化の過程ステッカーセット605円や、カラーで描かれたシール330円も見逃せません。日常で使えるメモパッド(385円)や、デザインたっぷりの収納ペンケース(1,980円)もあり、機能性とデザイン性を兼ね備えています。

もちろん、ぬいぐるみやおでかけ用のすみっコたちも充実しており、特に「スーパーもーちもちぬいぐるみ」シリーズはその愛らしいフォルムと感触が特徴です。

すみっコぐらしは、2012年に生まれたキャラクターたちで、「ここがおちつくんです」というテーマが印象的。ちょっとネガティブで、でも愛らしいキャラクターたちは、幅広い世代で支持されています。特に、すみっこの席を好む姿勢は、多くの日本人の共感を呼んでいます。

実際、店舗やネットでは、進化の日に発表された商品が徐々に話題となり、SNSでもすでに話が盛り上がっています。新商品の情報は公式サイトや各SNSで随時更新されているため、ぜひチェックしてください。

この楽しい新商品たちは、ファンのみならず、すみっコに興味のある方にもぴったり。自分自身のコレクションとしても、贈り物としても大変喜ばれるアイテムです。

ぜひ、2025年3月上旬から発売される新しいすみっコぐらしアイテムを手に入れて、あなただけの進化を体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: すみっコぐらし サンエックス 進化の日

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。