ロダンウィーク2025
2025-08-21 15:04:18

感動のアート体験を!静岡県立美術館「ロダンウィーク2025」開催情報

2025年、静岡でアートの祭典「ロダンウィーク」が開催



2025年9月、静岡県立美術館において、名作彫刻家オーギュスト・ロダンの作品を楽しむ特別なイベント「ロダンウィーク」が開催されます。ロダン館では、彼の彫刻を直接鑑賞するだけでなく、参加型のアクティビティや講演会も企画されています。美術館が地域に根ざすイベントを通じて、より多くの人にアートの魅力を伝える機会を提供します。

「ロダンウィーク」とは?



「ロダンウィーク」は、静岡県立美術館が主催するアートイベントで、来館者にロダンの彫刻作品をより親しみやすく体験してもらうためのプログラムです。1994年にロダン館が開館して以来、さまざまな形で地域の皆様とアートをつなぐ取り組みが続いています。このイベントでは、ロダンの彫刻作品の展示に加え、特別な上映会やコンサート、ワークショップなど、多彩なイベントが用意されています。

予定されているイベントプログラム



1. 手でふれてみる世界 上映会&トーク


  • - 日時:9月20日(土)13:30~15:30
  • - 会場:静岡県立美術館 講堂
  • - 参加費:無料(先着順250名)
視覚に障害を持つイタリアのご夫妻が設立した「国立オメロ触覚美術館」を舞台にしたドキュメンタリー映画『手でふれてみる世界』が上映。アフタートークには視覚障害教育の専門家も登壇し、深い学びの時間を提供します。

2. ちょこっと体験講座「ミニ考える人づくり」


  • - 日時:9月19日(金)~21日(日)10:00~12:00、13:00~15:30
  • - 会場:静岡県立美術館 エントランス
  • - 参加費:無料
熱で柔らかくなるプラスチック粘土を使用して、ロダンの名作《考える人》を作る楽しいワークショップです。

3. 「静岡の名手たち」ロダン賞コンサート


  • - 日時:9月21日(日)15:00~16:00
  • - 会場:ロダン館
  • - 参加費:無料
静岡音楽館AOIが選出した演奏者によるコンサート。アルトサクソフォンやピアノの美しい演奏がロダンの空間を彩ります。

4. 丘の上のロダンマルシェ


  • - 日時:9月23日(火・祝)10:00~16:00
  • - 会場:静岡県立美術館 正面広場
地元の食や雑貨が集まるマルシェ。多彩な出展者との出会いを楽しんでください!

5. 美術館クイズラリー


  • - 日時:9月23日(火・祝)10:00~15:00
  • - 参加費:企画展観覧料
企画展の見学を通じてクイズに挑戦。先着でオリジナルグッズがもらえます。

アクセス情報


「草薙駅」や「静岡駅」からのアクセスが便利。バスやタクシーを利用して、美術館への訪問もスムーズです。詳細な交通案内は、静岡県立美術館のウェブサイトをご覧ください。

お問い合わせ


イベントに関するお問い合わせは、静岡県立美術館(054-263-5755)までどうぞ。

アートに親しむ絶好のチャンスをお見逃しなく、ぜひ「ロダンウィーク2025」にご参加ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: アートイベント 静岡県立美術館 ロダン

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。