奥久慈の恵みを満喫!アップルパイ作りイベント
茨城県大子町で、特別な果物を使った楽しい体験が待っています。2025年4月27日(日)、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)茨城支部が主催するアップルパイ作りイベントが藤田観光りんご園で開催されます。このイベントでは、この地域の自慢、奥久慈りんごをふんだんに使用した美味しいアップルパイを作り、その味を楽しむことができます。
JAFデーのご紹介
JAFでは、地域の魅力を会員に伝えるため、さまざまなイベントを企画しています。特に「JAFデー」は、会員が特別な体験を楽しむ機会を提供する日として、多くの方に好評を博しています。この日は、地域の特産物や魅力を堪能できる内容が用意されています。
完熟りんごの魅力
大子町の「奥久慈りんご」は、他のりんごと異なり、じっくりと樹上で完熟させる独自の方法で育てられています。この新鮮で甘みたっぷりのりんごを使ったアップルパイは、ただのスイーツではありません。藤田観光りんご園がこだわって作ったこのアップルパイは、「茨城おみやげ大賞」の金賞を受賞するほどの逸品です。大きくカットされた奥久慈りんごがたっぷり詰まった、美味しさを存分に味わえるパイを自分の手で作れるチャンスです。
アップルパイ作りを体験しよう
イベントでは「丸ごとアップルパイ」と「ミニアップルジャムパイ」の2種類をつくります。しっかりとした生地に甘酸っぱいリンゴが詰まったパイを、焼きあがるまでの間、ティータイムではデザートやドリンクを楽しむことができます。また、もしりんごの花が咲いている場合は、美しいその花を背景に記念写真を撮影することも可能です。作ったアップルパイはお持ち帰りできる上、参加者にはさらにカットサイズのアップルパイが特典として用意されています。この日はまさにりんご尽くしの一日を楽しむことができます。
イベント詳細
ぜひお友達や家族と一緒に参加して、特別な思い出を作ってください!
- 午前の部: 10:30 - 12:30
- 午後の部: 14:00 - 16:00
- - 場所: 藤田観光りんご園(茨城県久慈郡大子町浅川400)
- - 募集人数: 各回15名(最少催行人数3名、応募多数の場合は抽選)
- - 参加費用: 大人 3,400円 / 小学生以上 1,950円(体験料金、材料費、飲食代、保険料込み)
- - 応募方法: イベント詳細リンクから申し込み(締切: 4月13日(日)23:55)
こちらのイベントは小学生以上の参加が可能ですが、小学生のみでの参加はできません。また、同伴者料金のみの申し込みは無効で、未就学児の同伴はご遠慮ください。
茨城の魅力を再発見
このイベントを機に、茨城県の新たな魅力や特産品に触れてみてはいかがでしょうか。皆様のご参加を心よりお待ちしております!