舎鈴の冷やかけ特集
2025-06-09 18:26:32

舎鈴の夏の風物詩「冷やかけ」2025年も登場!新たな楽しみ方もご紹介

舎鈴の夏の風物詩「冷やかけ」2025年も登場!



夏の到来を告げる味覚、舎鈴の「冷やかけ」が、2025年6月11日から全店舗で販売されます。イオンモール春日部を除く全店で楽しめるこの期間限定メニューは、毎年多くのファンから愛され続けており、今年も期待が高まります。

「冷やかけ」の魅力とは?



舎鈴の冷やかけは、特製の魚介だしのスープが効いた、旨味が濃厚な一品。特注の中太ストレート麺が絡むこのこだわりのスープは、暑い夏の日でもさっぱりとした塩味が心地よく、まさに“しょっぱ旨”なおいしさです。価格は790円(税込)という魅力的な価格設定も嬉しいポイント。何度でも食べたくなる味で、毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

新しい楽しみ方!「冷やかけ茶漬け」



今年の目玉は、従来の冷やかけにライスをプラスした「冷やかけ茶漬け」。冷やかけのスープと具材をライスにのせて楽しむこの新しいスタイルは、最後の一口まで満足感を与えてくれます。栄養バランスも良く、食事を楽しむ方には特におすすめです。ぜひ、暑い夏の日には冷たい冷やかけ茶漬けで、心も体もリフレッシュしましょう!

人気の「茗荷冷やかけ」も再登場!



昨年大人気だった「茗荷冷やかけ」も、2025年の夏に再登場します。890円(税込)で、その爽やかな風味が夏の味覚を引き立てます。茗荷の香りと冷たさが相まって、食欲がない日でもスルッと食べられるのが特徴です。

楽しむための情報



舎鈴の冷やかけは6月11日からの販売ですが、期間限定のため早めに店舗を訪れることをお勧めします。天候や人気により、予告なく終売となることもありますので、ご注意ください。

【舎鈴全店で販売】
  • - 冷やかけ(並):790円(税込)
  • - 味玉冷やかけ(並):890円(税込)
  • - 茗荷冷やかけ(並):940円(税込)

これからの暑い季節、多くの方々が舎鈴の冷やかけを楽しむ姿が目に浮かびます。皆さんもこの夏の風物詩を味わって、楽しい食事のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

株式会社松富士食品について



舎鈴を運営する株式会社松富士食品は、東京都千代田区に本社を置き、飲食店の運営や食品の製造販売を行っています。ブランドには、六厘舎や東京つけめん 久臨などがあり、幅広いメニューを展開しています。詳細な情報はこちらの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 舎鈴 夏季限定 冷やかけ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。