大江ノ郷自然牧場が新しい農と食の体験教室を開始
2020年以降、感染症の影響で一時中止されていた大江ノ郷自然牧場の人気体験教室が、遂に第2章を迎え、リニューアルオープンしました。今回の体験教室では、「農と食の大切さ」をテーマに、子どもから大人まで楽しめるプログラムが用意されています。多くのリクエストに応えて、参加者が新たな体験を通じて農業や食に親しめることを目的としています。
三つのプログラムで“つくる・知る・味わう”を体験
今回新たに展開される体験プログラムは、以下の三つです。これらの体験を通じて、参加者は農作物の大切さを学び、創作する喜びを体感します。
1.
パンケーキづくり体験
行列のできるフワフワなパンケーキの作り方を学び、自由にトッピングを楽しめるプログラムです。自分だけのオリジナルパンケーキを作ることができます。
2.
クラフトチョコレート体験
カカオ豆から自分だけの板チョコを手作りする体験です。工程を楽しむことで、チョコレートの裏側にある生産者の思いにも触れられます。
3.
スイーツづくり体験
季節に応じた果物を使って、特別なシャルロットケーキを作成。毎年変わる旬のフルーツを用いた味覚も魅力の一つです。
地元食材を使用したこだわりの体験
体験教室で使用する食材は、特に地元鳥取県にこだわっています。一個120円の平飼い卵「天美卵」や、八頭町産の小麦、地元産のバターや果物など、国産の新鮮な食材を使用。参加者は、ただ食べるだけでなく、動画で生産者の話を聞いたり、クイズを通して学びながら、楽しく食育を実践できます。これにより、農と食に対する理解が深まり、貴重な経験となるでしょう。
体験教室の詳細情報
- - 再開日: 7月23日(水)
- - 開催日: 毎週水曜、土曜、日曜(不定休あり)
- - 時間: 10:00~(1日1回)
- - 所要時間: 約90分
- - 参加費: 大人1,500円、キッズ1,200円(名/税込)
- - 申込人数: 1組2〜4名(予約必須)
- - 体験内容: パンケーキづくり、クラフトチョコレート、スイーツづくり(シャルロットケーキ)
- - WEB予約: 大江ノ郷自然牧場公式サイト
企業情報
大江ノ郷自然牧場は1994年に設立され、平飼い養鶏牧場としてスタートしました。ここのメイン商品は、全国に販売される平飼い卵「天美卵」です。地域との繋がりを大切にし、「農と食のナチュラルリゾート」のコンセプトで様々な施設を運営しています。「日本一笑顔の集まる牧場」を目指し、年間36万人以上が訪れる人気スポットとなっています。
是非、この機会に大江ノ郷の自然の中で、食と農の素晴らしさを体感してみてください。親子での参加も大歓迎です。