くまモンスクエア12周年
2025-07-19 15:02:20

くまモンの聖地『くまモンスクエア』が開館12周年を盛大に祝う!

くまモンの聖地『くまモンスクエア』が12周年を祝う特別イベント



熊本市にある「くまモンスクエア」は、国内外から多くの観光客が訪れる人気スポットです。2013年にオープンしたこの施設は、熊本県のキャラクターくまモンを中心に、地域の物産や観光情報を発信する役割を担っています。そして、2025年には来館者数400万人を達成する見込みです。

開館12周年イベント『くまモンスクエアEXPO』の開催



2025年7月24日に開館12周年を迎えるにあたり、7月19日(土)から27日(日)までの9日間にわたり、特別企画『くまモンスクエアEXPO』が行われます。初日には、たくさんの来館者で賑わう中、特別衣装を着たくまモンが聖火を掲げ、盛大にオープニングイベントがスタートしました。スタッフは「『くまモンスクエアEXPO』を楽しく盛り上げることを誓います」と宣言し、くまモンが聖火台に点火しました。

グランドテーマは「過去と未来」



本イベントのグランドテーマは『くまモンスクエアの過去と未来』です。くまモンスクエアの12年の歴史を振り返る今回の企画では、2023年に改装前の『くまモン部長室』が期間限定で復活。また、館外の通路には様々な衣装を着たくまモンの等身大パネルが展示され、訪れた人々に楽しさを提供しています。特別なフォトスポットとしても太鼓判です。

未来への進化



さらに、くまモンスクエアのステージも進化しました。新たに導入された株式会社アイシンの『YYSystem』は、司会の言葉を即座に文字としてスクリーンに表示することで、言語の壁を越えたコミュニケーションを可能にしました。この技術によって、海外からの訪問者や耳の不自由な方々も楽しめるステージとなりました。くまモン自身もその技術の素晴らしさに感動しているようです。

限定グッズやキャンペーンも充実



イベントの期間中は、くまモンスクエアの限定記念グッズや特別なフードが販売され、来館者の皆さんを楽しませる様々な企画が目白押しです。また、SNSを利用したキャンペーンも展開され、盛り上がりを見せています。

くまモンからのメッセージ



イベントの締めくくりには、くまモンが「世界中のみなさん、進化したくまモンスクエアをこれからもよろしくま!」というメッセージを発信し、オリジナルダンスソング『くまモンスクエアのテーマ~ファンタジーバージョン』を元気に披露しました。来館者も手拍子で参加し、一体感が生まれ、大盛況でイベントは終了しました。

『くまモンスクエアEXPO』は、国内外から多くの来館者に支えられており、これからの9日間も楽しさが続くことでしょう。くまモンとともに、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

くまモンスクエアの基本情報


  • - 住所: 熊本市中央区手取本町8番2号テトリアくまもとビル1階
  • - 営業時間: 10時から19時
  • - メールアドレス: info@kumamon-sq.jp
  • - 公式ホームページ: くまモンスクエア

画像クレジット:©2010熊本県くまモン


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: くまモン くまモンスクエア くまモンスクエアEXPO

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。