冬のSNDメッセージキャンペーン開催決定!
日本各地で“ながら運転”の撲滅に向けた、「Heart to Heart 伝えよう!届けよう!冬のSNDメッセージキャンペーン」が実施されます。期間は2025年11月26日(水)から12月21日(日)まで。あなたも参加して、特別な体験を手に入れましょう。
キャンペーンについて
このキャンペーンでは、「ながら運転」に対する注意喚起を目的としています。運転中のスマートフォン操作や、疲れた状態での運転、イライラからくるあおり運転など、さまざまなテーマでメッセージを募集します。それに応募することで、私たちの周りの安全を守っていきます。
応募条件と方法
1.
募集期間
2025年11月26日(水)14:00~2025年12月21日(日)18:00まで
2.
応募資格
日本国内に住んでいる方で、応募規約に同意していること。
3.
テーマ
以下の4つのテーマから選んでメッセージを作成します。
- スマートフォンを使いながら運転している時の注意
- 疲れた状態で運転している時の心がけ
- あおり運転に対するメッセージ
- 不注意から生じる運転ミスへのメッセージ
メッセージは50文字程度でお願いします。
1人何作品でも応募可能です。
4.
応募方法
- SNDプロジェクトHPの「サポーター登録」ページから、キャンペーン参加タブおよび参加テーマを選択し、メッセージを送信してください。
選考と表彰
応募が終了した後、NEXCO西日本やFM大阪など、各機関が選考を行い、グランプリと優秀作品が決定します。グランプリ作品にはオリジナル表彰盾とともに、なんと5万円分のクオカードが贈られます。
さらに、グランプリを受賞した方は、2026年2月14日(土)に大阪城ホールで開催される「LIVE SDD 2026」で、その作品をモチーフにした朗読劇が披露されるという特典も!
受賞者への特典
受賞者は大会に参加する場合、交通費や宿泊費が負担されますので、ぜひご検討ください。また、18歳以下の場合、付き添いの方への費用も支給されるため親子での参加も可能です。
参加の意義
このキャンペーンは、ただのコンペティションではありません。あなたが大切な人を思い、その思いをメッセージとして形にすることで、周囲の運転マナーを向上させる一助となります。運転中の注意を喚起することで、自分自身だけでなく、他の人の安全を守ることができるのです。参加することが、心のつながりを深めるきっかけになるかもしれません。
未来のドライブを安全に
冬のこの時期に、ぜひ「Heart to Heart 伝えよう!届けよう!冬のSNDメッセージキャンペーン」に参加して、あなたのメッセージを届けてみてください。特別な体験が待っています。あなたの声が、より安全なドライブを実現するための一歩となるのです。自分のメッセージを、運転環境の改善に役立ててください。さあ、今すぐ応募して、安全な運転社会のために一緒に力を合わせましょう!