団地コーラス発表会
2025-11-27 15:01:26

地域のシニアたちが織りなす感動の音楽祭「団地コーラス発表会」

団地コーラス発表会の開催にむけて



神奈川県では、地域の文化芸術を通じて、人々を魅了し、賑わいを生み出す「マグネット・カルチャー」の推進に力を入れています。その一環として行われる「県営団地におけるシニア合唱事業」が進展し、2024年1月21日(水)に神奈川県立音楽堂で「団地コーラス発表会」を開催する運びとなりました。

発表会の概要



開催日時


  • - 日程: 令和8年1月21日(水曜日) 13時30分 - 15時20分(開場13時)

会場情報


  • - 場所: 神奈川県立音楽堂
所在地: 横浜市西区紅葉ケ丘9-2

出演者


県内10団地にて活動しているコーラスグループが参加し、さらに特別ゲストとして「にのみややまゆり合唱団」も登場します。

プログラム内容


各団地のコーラスグループによる多彩な演目が披露され、参加者全員による合唱も予定されています。具体的な演目は以下の通りです。

  • - 浦賀かもめ団地: 待ちぼうけ、ちいさい秋みつけた、アンパンマンのマーチ
  • - 有馬団地・野川南台団地・平塚山下団地: おお牧場はみどり、里の秋、あの素晴らしい愛をもう一度
  • - いちょう下和田団地・日野団地: 村祭、埴生の宿、雪の降る街を
  • - 合同ステージ: 青い山脈、手のひらを太陽に
  • - いちょう上飯田団地・笹山団地: ピクニック、知床旅情、瀬戸の花嫁
  • - 吾妻団地・横内団地: 高校三年生、あの町この町、明日があるさ
  • - にのみややまゆり合唱団: 大きな古時計、ウイーンわが夢のまち、鉄腕アトム
  • - 全員合唱: 故郷

主催・共催


この発表会は神奈川県が主催し、神奈川県立音楽堂や各団地の自治会が共催します。また、合唱指導は一般社団法人ユースクラシックが行います。

参加方法


訪れる方々は事前の申し込みは不要で、観覧は無料です。音楽の楽しさや団結を感じられるこの機会を、ぜひお見逃しなく。

取材のお知らせ


報道関係者の方々は、取材を希望される場合、当日会場に直接お越しくださいますようお願い申し上げます。

終わりに


この「団地コーラス発表会」は、地域のシニアたちが日々の練習の成果を発表する大切なイベントです。文化芸術を通じて、地域コミュニティの活性化や健康促進に寄与するこの活動に、多くの方々に足を運んでいただければ幸いです。

公演の詳細やその他の情報は、神奈川県の公式ホームページをご覧ください。
県ホームページ


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川県 団地コーラス シニア合唱

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。