和三盆の魅力を詰め込んだ新スイーツ登場!
香川県の誇る「ばいこう堂」が、徳島県の洋菓子専門店「イルローザ」とタッグを組み、新しい和スイーツを誕生させました。その名も『和三宝ロールケーキ』。和三盆糖を贅沢に使用したこのスイーツは、上品な大人の甘さとふわふわの生地が特徴です。2月17日から全国で販売開始されています。
和三宝ロールケーキとは?
和三宝ロールケーキは、ばいこう堂とイルローザが共同開発した冷凍ケーキです。販売価格は1,944円(税込)で、箱のサイズは手頃な大きさ。30日間の賞味期限があり、冷凍保存が可能です。自宅で解凍していただくことで、ふわっとした生地とクリームが調和した絶妙な美味しさを楽しむことができます。解凍後は24時間以内に食べ切るのが推奨されています。
和三盆の魅力
和三盆は、 香川県と徳島県の限られた地域でのみ生産される高品質なお砂糖で、その甘さはあっさりとしていて後味もすっきり。今回のロールケーキでは、和三盆の持つ素材の旨味を引き出すことに成功。生地とクリームの絶妙なハーモニーは、まさに和スイーツの理想形と言えるでしょう。
スイーツの背景
これまで和三盆を主に使った和菓子を作ってきたばいこう堂ですが、洋菓子に手を伸ばすのは今回が初めての挑戦です。近隣の「イルローザ」の評判を耳にし、ぜひとも共同開発をしたいと考えた結果、誕生したのがこのロールケーキ。互いに持つ技術とアイデアが融合し、見事に和と洋の良さを組み合わせた新たなスイーツが完成しました。
どんなシーンにおすすめ?
和三宝ロールケーキは、芳醇な甘さが好きな方に最適です。また、贈り物や手土産にもとてもおすすめ。和三盆の魅力をたっぷりと詰め込み、贅沢な気分を味わわせてくれるこのスイーツは、特別な日を彩るのにもぴったりです。家族や友人とのティータイムにも、その優雅な甘さが喜ばれることでしょう。
販売情報
和三宝ロールケーキは、ばいこう堂の本店(香川県東かがわ市)および大阪店(大阪市西区)で購入可能です。どちらの店舗でも、工場直送の新鮮なお菓子を楽しむことができます。和三盆の魅力を詰め込んだ新しい和スイーツを、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。
ばいこう堂のこだわり
「ばいこう堂」は、夢や感動、やすらぎを生み出すお菓子作りを目指しています。香川県の特産品であるさぬき和三盆糖を伝統的な方法で作り上げ、その魅力を広く伝えています。また、イルローザも「お菓子は心の栄養」をモットーに、体に優しいお菓子作りにこだわっています。どちらのブランドも、高品質を保ちつつ、心温まるスイーツを提供しています。
この新しい和三宝ロールケーキを通じて、和三盆の魅力をより多くの人々に伝えていけることを願っています。