香りの体験ショップ
2025-07-14 11:43:52

鎌倉に誕生した新たな香りの体験ショップHATAGO KAMAKURA

鎌倉に誕生した新たな香りの体験ショップHATAGO KAMAKURA



8月1日、神奈川県鎌倉市の由比ヶ浜大通りに、日本の地域文化を香りで表現するフレグランスブランド「HATAGO」の初のフラッグシップショップがオープンします。この新しい体験ショップは、訪れる人々に鎌倉の風景や空気、音と融合した香りを提供。まるで新たな旅に出かけるような感覚で、土地との繋がりを楽しむことができます。

HATAGOの立ち上げから今日まで



HATAGOは、ファウンダーでありクリエイティブディレクターの野口大介氏が、故郷である神奈川・稲村ヶ崎の美しい風景を世界に伝えたいという想いから始まりました。地域の地形や文化、そして人々の営みから得た感覚を香りとして表現し、日本各地の独特な情緒を再発見することを目指しています。

このブランドの香りは、数々の名香を手がけてきたパリの調香師、ジャン=ミッシェル・デュリエ氏や、çanomaの香水クリエイターとして知られる渡辺裕太氏とのコラボレーションによって生まれています。彼らの技術とクリエイティビティが融合し、唯一無二の香りの世界が展開されています。

ECサイトの開設



6月には、店舗オープンに先駆けてECサイトを開設しました。このオンラインショップでは、HATAGOの第一章である鎌倉を舞台に、由比ヶ浜、稲村ヶ崎、七里ヶ浜、鎌倉の四つの香りが展開されています。これにより、OTs家に居ながらにして、鎌倉の情景を香りで体験することが可能になりました。

新体験ショップの魅力



オープンするフラッグシップショップHATAGO KAMAKURAは、五感を通じて“旅の記憶”を香りで感じることができる特別な空間です。店内は、地域のフレグランスを生かすようにデザインされており、モノトーンを基調としたインテリアに加えて、モザイクタイルや杉の柱材を取り入れたデザインが特徴です。左官仕上げの質感が、その土地に根ざしたフレグランスを受け止める受け皿のようになっています。

ショップの内装は、視覚だけでなく、嗅覚や触覚も刺激するように計算されており、まるで鎌倉の風を感じるかのような体験が待っています。来店者は、この場所で旅の余韻を持ち帰る、新しい香りの体験を楽しむことができるのです。

店舗情報



HATAGO KAMAKURAは、2025年8月1日(金)にオープンし、営業時間は毎日11:00~18:00(火曜・年末年始は定休日)です。鎌倉の文化や自然に触れながら、特別な香りを体験してみてはいかがでしょうか。この場所で新しい旅の思い出を作り出すことができるかもしれません。

詳しい情報は、HATAGOの公式サイトからご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 香り 鎌倉 HATAGO

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。