第3回 清門別会の詳細と魅力
観世宗家主催の「第3回 清門別会」は、2025年6月15日(日)に観世能楽堂(GINZA SIX B3F)で開催されます。この催しは、観世宗家が手掛ける唯一の年次イベントであり、文化的な深みと格式を味わえる絶好の機会です。
豊かな伝統の舞台
清門別会は、旧名「正門別会」としても知られ、能楽の受け継がれた伝統とその進化を体感できる舞台です。今年は、宗家嫡男の三郎太が「屋島」、二十六世観世宗家の観世清和が「正尊」をそれぞれ演じます。どちらも、人気のある義経を課題として取り扱う演目であり、多くの観客に親しまれています。
独自の演目構成
特筆すべきは、観世三郎太が異なる演目で「義経」として舞うことです。このような形式は非常に珍しく、能楽ファンにとっては貴重な体験となるでしょう。「屋島」では、三郎太が主役の義経を演じ、地頭役に観世清和が入ります。一方、「正尊」では、観世清和が主役を務め、義経を三郎太が演じます。このように、一つの催しで異なる視点から義経を体感できるのは、観世宗家ならではの取り組みです。
芸術の粋を堪能
さらに、能の中で格式高く評価されている三読物の一つ「正尊」の「起請文」も取り上げられます。この演目は、以前から多くの能楽師が尊重してきた作品であり、観世宗家によってその奥深さが引き立てられます。60年以上にわたり培われた技術の結晶を間近で観ることができる、この貴重な機会をお見逃しなく。観世宗家の至芸を存分に感じながら、豊かな日本の伝統文化に浸る時間をお過ごしください。
開催概要とチケット情報
- - 開催日時: 2025年6月15日(日)13:00開演(12:20開場)
- - 開催場所: GINZA SIX 地下3階 観世能楽堂
プログラム
- シテ: 観世三郎太
- アイ狂言: 野村太一郎
- 狂言「隠狸」
- シテ: 野村万作
- アド: 野村萬斎
- シテ: 観世清和
チケット料金 (税込)
- - SS指定席: 18,000円
- - S 指定席: 15,000円
- - A 指定席: 12,000円
- - B 指定席: 9,000円
- - C 指定席: 7,000円
チケット予約・お問い合わせ先
- (受付時間: 10:00~17:00、月曜休館)
- ネット予約やコンビニ発券も可能です。
豪華な公演で、観世家の持つ伝統と革新の両方を体感できる「第3回 清門別会」。興味のある方は、ぜひご来場を検討してみてください。