ナイアガラ・レコード展
2025-07-23 11:52:00

大滝詠一のナイアガラ・レコード展が会期延長!ファン必見のグッズも販売開始

大滝詠一のナイアガラ・レコード特別企画展が会期延長



2025年で設立50周年を迎える大滝詠一のレーベル「ナイアガラ・レコード」の特別企画展が、東京都神保町のNew Galleryにて好評開催中です。この展覧会『Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey』が、来たる8月17日(日)まで会期延長されることが決定しました。昨今の日本の音楽シーンに多大な影響を与えた大滝詠一さんの功績を讃えるこのイベントには、連日多くのお客様が訪れ、その盛況ぶりに支えられ、会期の延長が実現しました。

新たな商品ラインナップも



会期延長に合わせて、特別展に関連した公式グッズがNew Gallery Storeにて販売開始されました。お求めのアイテムには、アート作品や展示会限定のジクレー作品、アパレル、ロゴステッカー、アクリルキーホルダー、クリアファイルなど、ファンにとって見逃せないグッズが揃っています。また、展示会場で品切れとなっていたアイテムもオンラインで購入可能となり、ますます多様な商品を手に入れるチャンスが広がりました。

様々なアートが楽しめる企画展



本展は、そんなグッズが充実するだけでなく、大滝詠一さんのアーカイブも多数展示しています。展示のテーマは「今もし東京・神保町にナイアガラ・レコードの事務所があったら」というもので、大滝さん自らが集めた愛蔵品や、レーベルにまつわる印象的なアートワークが展示されています。美意識に溢れたこの空間で、参加する方は「ナイアガラ」の世界を深く体感することができます。

注目の展示とアート作品



特に目を引くのは、没後に発表されたアルバム『DEBUT AGAIN』のジャケットを再現したコーナーです。事務所の社長机には、大滝さんの生前の愛用品が飾られ、イラストレーターの菅原芳人さんと造形作家のNaOさんによる作品も展示されています。また、大滝さんが愛用していた実物のジュークボックスや、福生スタジオの様子を捉えた初公開写真も見どころです。

加えて、大滝さんの名作や文化全般に対する愛情を感じられるレコードや映画のコレクションも配されています。各展示物が大滝さんの多面的な魅力を引き出しており、音楽ファンだけでなく、アートに興味がある方にも楽しんでもらえる内容です。

会場の魅力と訪問のおすすめ



会場では、関連書籍や大滝さんのナイアガラに携わる銘菓が手に入るチャンスもあります。さらに、50周年記念リミックス盤『Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey Remix EP』が7月7日にリリースされたことも話題です。こちらには、今のポップスシーンで活躍するアーティストが参加しており、新たな視点からの大滝さんの音楽を楽しむこともできます。

大滝詠一とナイアガラ・レコードの深い歴史に触れながら、貴重な資料や新しい展開を間近に感じるこの機会をお見逃しなく。ぜひ神保町での展示を訪れ、自らの目でその魅力を体感してください。

企画展の詳細


  • - タイトル: Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey
  • - 会期: 2025年7月11日(金)〜8月17日(日)
  • - 開館時間: 12:00 - 20:00(※月曜休廊)
  • - 入場: 無料
  • - 会場: New Gallery(東京都千代田区神田神保町1-28-1 mirio神保町 1階)

詳細情報は、New Galleryの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: ナイアガラ 特別展 大滝詠一

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。