ルタオの新カテゴリー「&LeTAO」がもたらす特別なティータイム
2025年9月1日、北海道・小樽の人気洋菓子店ルタオは新たなカテゴリー「&LeTAO」を発表しました。この新しいシリーズは、ルタオの定番スイーツと紅茶との完璧なペアリングを提案するもので、運河プラザ店と新千歳空港の店舗で先行販売が行われます。紅茶専門店ではないルタオが、自社のスイーツに合わせた特別な紅茶を開発したことで、スイーツと紅茶の新たな楽しみ方を提案しています。ここでは、ルタオの新たなティータイムの楽しみを詳しくご紹介します。
1.「&LeTAO」とは?
&LeTAOは、“ルタオと共に”という想いが込められた紅茶シリーズです。スイーツ作りで培った技術を活かし、紅茶の専門知識を取り入れたことで、最高のペアリング体験を提供します。スイーツの風味を引き立てる紅茶のラインナップには、人気の「ドゥーブルフロマージュ」や「ショコラドゥーブル」、さらに焼き菓子にぴったりな紅茶が揃っています。
2. 「運河の灯り」
この紅茶は、ドゥーブルフロマージュと組み合わせた「運河の灯り」。はちみつのような甘みとまろやかなコクが特徴で、ドゥーブルフロマージュのミルキーで繊細な味わいを引き立てます。運河に輝くガス灯の美しい情景を込めたこの紅茶は、5個入りティーバッグが税込1,296円、缶入り(茶葉20g)が税込1,404円です。
3. 「琥珀の夕波」
ショコラドゥーブルとのペアリングを新たに提案するのが「琥珀の夕波」。和紅茶をウイスキー樽で熟成し、深みのある重厚感を与えています。ビターなショコラの味わいを際立たせ、まるで夕日が輝く小樽港の情景を想起させる一品です。価格は、ティーバッグ5個入が税込1,512円、缶(茶葉20g)が税込1,620円です。
4. 「港街の雪明り」
焼き菓子と合わせる紅茶として「港街の雪明り」があります。ルフナの紅茶をMILK TEA用にブレンドし、ルタオの焼き菓子の風味を引き立てるコク深い味わいに仕上げています。この紅茶は、温かい光が反射する雪の情景をイメージしており、ティーバッグ5個入が税込1,296円、缶(茶葉20g)が税込1,404円です。
5. ペアリングギフトの楽しみ
さらに、&LeTAOからはペアリングギフトも販売されます。例えば、「運河の灯り」とドゥーブルフロマージュのギフトセットは、税込3,780円で、スイーツと紅茶の両方を楽しめる贅沢な内容です。他にも、ショコラドゥーブルとの豪華なペアリングギフトも税込3,996円で提供されています。
6. 先行販売店舗情報
&LeTAOは、ルタオ運河プラザ店と新千歳空港ポップアップストアで先行販売されます。運河プラザ店は、北海道小樽市色内2丁目1番20号にあり、10:00から18:00まで営業。新千歳空港では同じく10:00から18:00まで営業していますが、ペアリングギフトは取り扱っていません。2025年10月以降は、他の店舗でも販売が拡大される予定です。
7. 小樽洋菓子ルタオについて
小樽洋菓子ルタオは、1998年に小樽のメルヘン交差点でオープン。北海道の素材にこだわり、世界中の厳選された素材を融合させています。「Northern Sweets Manner」をテーマにするルタオは、地域のスイーツ文化を守りつつ、さまざまな挑戦を続けています。
新しい紅茶の世界を楽しむために、ぜひこの機会にルタオの新カテゴリー「&LeTAO」をお試しください。心温まる素敵な時間があなたを待っています。公式サイトはこちら→
ルタオ公式サイト