NewMaker's Market - アップサイクルによる新しい出会い
2025年5月3日(土)と4日(日)、原宿の「NewMake Labo」にて、クリエイティブコミュニティ「NewMake」が主催するマーケットイベント「NewMaker's Market」が開催されます。このイベントは、アップサイクルや手仕事を通じて生み出された一点ものの作品を展示販売し、才能豊かなクリエイターたちの活動を広く知ってもらうための貴重な機会です。
イベントの背景と目的
「NewMaker's Market」は、NewMakeの会員であるクリエイターたちが主役となるイベントです。彼らはそれぞれの独自のスタイルや技術で作品を創作し、そのブランドやプロジェクトを通じて新しい作品をお届けします。このマーケットでは、一点ものの特別なアイテムに触れることができるだけでなく、製作者本人と直接コミュニケーションをとる機会もあります。
クリエイターたちが手掛けた作品には、素材へのこだわりやストーリーが込められており、アップサイクルによる新しい命を吹き込んだものが多く揃います。また、手仕事の過程を楽しむことで、持続可能な生活や環境への配慮を感じることができるのも魅力です。
出店クリエイターのラインナップ
DAY 1(5月3日)
- - megu_photographie / CHANGCHANG
アップサイクルとオリジナルを融合したデザインで、クリエイター同士のコラボも行っています。
フュージング技法で作られたガラスアクセサリーは、ポップでありながら飽きないデザインが特徴です。
気分を高めるような、レイヤードの手編み服の展示販売を行います。
日本に拠点を移したサンフランシスコのアップサイクルブランドで、素材を活かした制作をしています。
女性の服に関する新たな提案「つけて使える」小道具のブランド。
DAY 2(5月4日)
ヴィンテージやオリジナルテキスタイルから手作りされた一点ものアイテムが並ぶ。
バーナーワーク技法で作られた、心に寄り添うジュエリーが魅力です。
HAPPYで少しひねりのあるニット作品を楽しめます。
生地メーカーの残反を利用して創られたユニークなエプロン。色や柄が全て異なり、まさに世界に一つのデザイン。
写真を線画化し刺繍で表現した布雑貨などの作品が楽しめます。
イベント詳細
- - 開催名: NewMaker's Market
- - 開催日時:
- DAY1: 2025年5月3日(土)12:00~18:00
- DAY2: 2025年5月4日(日)12:00~18:00
- - 場所: NewMake Labo(東京都渋谷区神宮前6丁目6-2 原宿ベルピア104)
- - 入場料: 無料
- - 出店者数: 各日5組(計10組)
このイベントでは、多様なクリエイターたちの活動や、その背景にあるストーリーを知ることができるチャンスです。アップサイクルの魅力を感じながら、一点ものの作品と出会う素晴らしい経験をぜひ体験してください。あなたの心に響く作品との出会いが待っています!
NewMakeについて
NewMakeは、多くの社会課題を解決するために集まったクリエイティブコミュニティです。1401名の会員が参加しており、様々な素材で表現するクリエイターたちが集まっています。作品や体験を通じて、持続可能な未来への第一歩を感じてもらえることを願っています。
公式HP
Instagram こちらからも情報入手可能!
NewMake Laboについて
NewMake Laboは、クリエイター同士が集まり、刺激しあう場として機能しています。自由な発想でアップサイクルを楽しむための設備も整っており、様々な体験ができるスペースです。クリエイターたちが集まるこの場所で、あなたも新しい発見をしてみませんか?