名古屋の味を支える『献立いろいろみそ』30周年感謝祭
名古屋で長年愛されてきた『献立いろいろみそ』が、2025年に30周年を迎えるのを記念して、特別な感謝祭が開催されます。日程は11月1日(土)と2日(日)、場所はイオンモール名古屋茶屋の1Fウエストコート。各日ともに、午前10時から午後6時までの開催となります。
感謝祭の内容
感謝祭では、特に注目したいのが1,800個の『献立いろいろみそ』ミニパックの無料配布。配布時間は毎日3回、11時、13時、15時で、各回先着300名に限られています。ぜひ早めに足を運んで、お得に味わってみてください。
お楽しみコーナー
また、30周年を祝うお楽しみコーナーも用意されています。「こんみそ母ちゃん」や「こんみそ家族」のフォトスポットや、献立いろいろみその推しメニューを集めるメッセージコーナーなど、多彩な体験が盛りだくさん。そして、各コーナーに参加することで、オリジナルノベルティがもらえるカプセルトイやイチビキ商品が当たる輪投げにも挑戦可能です。
特別ゲスト
特別ゲストとして、11月1日(土)には名古屋市観光PR部隊「名古屋おもてなし武将隊®」、11月2日(日)にはJリーグの名古屋グランパスのマスコットキャラクター「グランパスくん」が登場します。ファンの方にはたまらない機会となるでしょう。
『献立いろいろみそ』について
『献立いろいろみそ』は、名古屋の特産である豆みそに甘みを加えた、日本一売れ行きの良い味噌だれです。2025年で発売30周年を迎え、多くの家庭の食卓に欠かせない存在となっています。その人気を受けて、新たに誕生したイメージキャラクター「こんみそ母ちゃん」は、家庭的で親しみやすいキャラクターであり、名古屋の味をより身近に感じさせてくれます。本イベントを通じて、家庭での『献立いろいろみそ』の活用法についても紹介される予定です。
こんみそ母ちゃんの思い
このキャラクターは、家庭の食卓を支える存在としての『献立いろいろみそ』のイメージを表現しています。『これさえあれば安心』というメッセージを込めて、名古屋の味の復活を目指しています。
イチビキ株式会社について
1783年に設立されたイチビキ株式会社は、全国トップクラスの豆みそとたまり醤油の製造業者です。調理用みそや鍋つゆ、あま酒など、幅広い製品を品質の高いものを提供しています。これからも「おいしさスマイル」のスローガンのもと、笑顔あふれる食卓づくりに貢献していくことでしょう。
名古屋での『献立いろいろみそ』30周年感謝祭の詳細は公式インスタグラムやウェブサイトでも確認できます。ぜひ参加して、名古屋の味を堪能してください。