nana's green tea秋スイーツ
2025-09-02 10:34:23

秋の味覚を楽しむnana's green teaの新スイーツ特集!

秋の味覚を満喫するnana's green teaの新スイーツ



2025年9月9日より、人気カフェブランド「nana's green tea」から秋季限定スイーツが発売されます。今年のテーマは「Autumn Sweets~秋の味覚と瀬戸内オレンジの最高の出逢い~」。昨年も好評だった「かぼちゃのモンブランパフェ」と「紫いもラテ」がリニューアルされ、新たな味わいを楽しむことができます。

かぼちゃのモンブランパフェ


「かぼちゃのモンブランパフェ」は、えびすかぼちゃを使用した甘さ控えめのクリームが特徴。nana's green teaオリジナルの自家製ほうじ茶ゼリーやソフトクリーム、さらには玄米フレークを重ねて贅沢な一品に仕上がっています。トッピングにはスポンジケーキとバニラアイス、そして爽やかな瀬戸内オレンジソースが加わり、かぼちゃの甘みやほうじ茶の香ばしさと相まって絶妙なハーモニーを奏でています。軽やかな国産かぼちゃチップスがトッピングされており、食感のアクセントにもなっています。

紫いもスイートラテ(HOT/ICED)


次にご紹介するのは「紫いもスイートラテ」。昨年人気を誇ったこのドリンクも進化を遂げ、デザート感満載の一杯になりました。特徴的なのは、鮮やかな紫いもあんとミルクのこっくりした甘さに、さっぱりとした瀬戸内オレンジソースがプラスされている点です。甘味と酸味、ほろ苦さが絶妙にマッチし、最後まで飲み飽きることのない一品となっています。

開発者のこだわり


このスイーツを手がけたパティシエの渡邉夏子さんは、秋の素材の甘さを強調しすぎないよう、瀬戸内オレンジの酸味やピールの苦味を加えることで軽やかさを保つことを意識したそう。また、自家製のほうじ茶ゼリーを組み合わせることで、風味の奥行きを持たせる工夫も施されています。秋の素材を最大限に楽しんでほしいという彼女の熱い思いが込められています。

商品情報


  • - かぼちゃのモンブランパフェ: ¥1,490(税込)
  • - 紫いもスイートラテ(HOT/ICED): ¥730(税込)
販売期間は2025年9月9日から10月31日までとなっており、なくなり次第終了します。テイクアウトも可能なので、ぜひお好きなスタイルで楽しんでみてください。

スタンプラリーキャンペーンも実施中!


これに合わせて「nana's Autumn Treats」と題したスタンプラリーキャンペーンも開催されます。シーズンメニューを含む1,500円以上(税込)の利用でスタンプがもらえ、さらに2回目以降も特典が付くお得な内容です。実施期間は9月9日から10月31日で、全店で利用可能(ただし一部店舗を除く)です。

「nana's green tea」のブランド哲学


「nana's green tea」は2001年に自由が丘で誕生し、日本茶文化をテーマとしたカフェを展開。独自のこだわりを持ち、抹茶や茶の湯文化を生活に取り入れた商品の数々は、国内外で多くのフォロワーを持ちます。使用する素材にも厳選されたものを利用し、特に抹茶は京都宇治の老舗から取り寄せるなど、上質な体験を提供しています。また、店内は「現代の茶室」をイメージしたデザインに仕上げており、訪れるたびに新しい発見があることでしょう。

公式サイトやSNSも活用して、最新情報や季節限定メニューをチェックしてみてください。秋の訪れを感じるひと時、ぜひnana's green teaで味わってみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: nana's green tea 秋限定スイーツ かぼちゃのモンブラン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。