名店コラボのスパイスカレー
2025-08-13 09:24:55

阪神梅田本店で体験する!名店コラボのスパイスカレー博覧会2025

スパイスカレーの祭典が阪神梅田本店で開催!



2025年8月27日から9月1日まで、阪神梅田本店の1階食祭テラスにて、「阪神のスパイスカレー博覧会2025」が開催されます。このイベントは4回目を迎え、初の試みとなる名店同士のコラボレーションがテーマです。行列必至の名店たちがタッグを組み、一度は味わいたい特別なカレーを提供します。なかなか食べられない“あいがけ”メニューが楽しめるこの機会をお見逃しなく!

名店コラボレーションの魅力



今年のカレー博覧会では、8月27日から29日の前半と、30日から9月1日の後半に、それぞれ異なる10店舗がコラボレーションします。コラボメニューはどれも絶品で、特に注目のカレーが目白押しです。

前半のコラボレジストレーション

  • - スパイスカレーまるせ(大阪・中津)× 石濱匡雄(シタール奏者)
「カルカッタ→デリーの列車 マトン定食」(1人前 1,700円)
は、インドの列車で提供された食事を再現した一品。英国領時代を意識したマイルドな仕上がりで、お皿からは旅気分が漂います。

  • - toi印食店(奈良)× 牛羚羊(兵庫・武庫之荘)
「五感で味わう夏のインドターリー」(1人前 2,500円)
夏野菜を使ったマトンカレーとフィッシュカレーがメインの、爽やかな味わいのコラボプレート。季節感たっぷりの副菜も楽しめます。

  • - スパイスカレーキテレツ(京都・西院)× 煙華香辛 エンゲスパイス(大阪・千日前)
「煙烈南印華 プレート」(1人前 2,500円)
南インドカレーと創作中華カレー、どちらの味も楽しめるミールススタイルの一皿は、小皿での提供が魅力です。

後半のコラボメニュー


d- スパイスタリテマスカ?(福井)× インド食堂アンジュナ(東京・日野)
「アンジュナタリテマスカ?」(1人前 1,980円)
人気のキーマカレーとチェティナードチキンの特別なあいがけが楽しめます。

  • - イワシトルネード(大阪・北浜)× スープ料理タマキハル(大阪・南森町)
*「豪華3種盛りプレート」(1人前 2,484円)
国産蟹のスパイシーカニスープに、ポークキーマと豆カレーが絶妙に組み合わさった一皿。

スパイスキットも要チェック!



カレーを自宅で楽しみたい方には、松村貴樹さんが編集した『関西のスパイスカレーのつくりかた』や、それに連動したスパイスキットがおすすめです。これ一つでお家でも簡単においしいスパイスカレーが作れます。さらに、カレーにピッタリなドリンクも充実しており、ラッシーやマサラチャイを楽しむこともできます。

絶対に参加したいカレーの祭典



阪神梅田本店で開催される「スパイスカレー博覧会2025」は、カレー好きならずとも見逃せないイベントです。行列の名店同士のコラボ限定メニューが堪能できるこの機会に、ぜひ足を運んで新たなお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。食べて、作って、楽しむスパイスカレーの魅力を、あなたも体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪神梅田本店 スパイスカレー カレー博覧会

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。