2025年春、東名阪道御在所SAに新しいデザートスポットが誕生!
三重県四日市市に位置する東名阪自動車道の御在所サービスエリア(下り)に、2025年4月24日、今までにない新しいデザート体験ができるお店がオープンします。その名も「ジェリコ堂」と「大餡吉日」。
ジェリコ堂とは?
「ジェリコ堂」は、名古屋・栄に次ぐ2号店の新業態店で、全国の高速道路では初めての出店です。「コメダ珈琲店」から生まれたスタンド喫茶で、特に有名なのが「ジェリコ」です。このデザートドリンクは、ジェリーとコーヒー、ホイップクリームが融合したユニークな一杯で、お客様自身が自由にカスタマイズできる楽しさが特徴です。
ここでは、25種類のジェリコのベースから、ホイップクリームやトッピングを加え、自分好みの1杯を選ぶことができるため、組み合わせはなんと1,000通り以上。お客様は気分に合わせたオリジナルのジェリコを楽しむことができます。
おすすめポイント
ジェリコ堂の魅力は、まずその自由さです。お客様が「くつろぎ」を感じる方法は人それぞれ。様々な選択肢から、自分だけの特別な飲み物を作れることが、訪れる人々の心をつかむことでしょう。
さらに、このジェリコに使用されるジェリーは全てお店で手作り。コーヒー、紅茶、ストロベリー、マンゴー、ブルーベリーの5種類が用意されていて、透明感ある仕上がりや、食感にも細やかにこだわっています。
メニューの一例
抹茶のコクと小倉あんの甘さを楽しむ一杯。
チョコのリッチさが嬉しい一杯。
- - ストロベリージェリー&いちごミルク(840円)
まるでいちご大福のようなユニークな組み合わせ。
これらのメニューは一部ですので、ぜひお店に足を運んで自身のお気に入りを探してみてください。
大餡吉日とは?
もう一つの注目店「大餡吉日」は、日本で唯一御在所SA(下り)だけに存在するコメダの大判焼き専門店です。北海道産の小豆と大手亡豆を使った定番の「あんこ」から、お洒落なカスタードやチョコレート、さらに贅沢な栗入り小倉あんなど多彩なメニューが揃っています。
メニューの一例
北海道産小豆使用の甘さ控えめの大判焼き。
大手亡豆使用の粒感が楽しめる大判焼き。
シンプルな甘さで、何度でも食べたくなる味わいです。
最後に
新たなデザート体験ができる「ジェリコ堂」と「大餡吉日」を訪れて、ぜひ自分だけのスペシャルメニューを楽しんでみてはいかがでしょうか。2025年の春、東名阪道御在所サービスエリアの注目スポットになること間違いなしです!