季節のくりーむパン
2025-02-07 10:43:17

新たな味わいのくりーむパンが登場!季節限定フレーバーを楽しんで

新スタイルのくりーむパン『ふわとろくりーむパン』が登場



株式会社八天堂が新たに発売した、ふわとろくりーむパン『THEスイーツパンふわとろ』。そのシーズン限定のフレーバー、いちごとチョコレートが2025年の2月7日に発売されます。これらは、横浜および広島の八天堂店舗で、春の訪れを感じさせる美味しさが楽しめるアイテムです。

新しい味わいの発見



この『THEスイーツパンふわとろ』は、八天堂がこれまで蓄積してきた技術の結晶ともいえる逸品。従来の「冷やして食べるくりーむパン」をさらに進化させた形で、ふわふわの生地ととろけるクリームが相まった新しい食感を実現しました。定番のカスタードだけでなく、季節限定のフレーバーとして、いちごとチョコレートがラインナップに加わり、一層その魅力を増しています。

いちごフレーバー



まずは、いちご味をご紹介します。このパンには、福岡県産のあまおう苺を使用したジャムがふんだんに元となっており、そのクリームは見た目も華やか。この季節にはぴったりな甘さで、まるでシフォンケーキのようなふわふわとした食感が楽しめます。冷蔵保存が必要ですが、その分、口の中でとろける感覚を存分に味わえます。

チョコレートフレーバー



次に、チョコレートをテーマにしたフレーバーです。こちらはココアパウダーを生地に練り込み、濃厚なチョコレートクリームが隠れています。その見た目は真っ黒で、食欲をそそるビジュアル。口に運べば、ミルク感あふれるクリームが広がり、やはりその食感はシフォンケーキのような軽やかさ。まさに大人のデザートと言えるパフュームな一品です。

ギフトや自分へのご褒美にも



いちごとチョコレート、どちらも楽しめる3個セット(カスタードも含む)が1,000円(税込)で購入可能。自分への小さなご褒美や、友人への手土産としても申し分のないスイーツパンです。いずれも340円(税込)で、コストパフォーマンスも抜群。

八天堂のこだわりと魅力



八天堂は1933年に広島で創業され、今日に至るまで和洋菓子の技術を進化させ、多様なスイーツを展開しています。「甘いもので周りの人を元気にしたい」という企業理念を基に、様々な挑戦を続けるブランドです。

結論



いちごとチョコレートの季節限定フレーバー、ぜひこの機会に味わってみてはいかがでしょうか?柔らかさと豊かな風味に満たされた『ふわとろくりーむパン』が、あなたの日常に華やかな彩りを与えてくれることでしょう。オフィシャルサイトやSNSでの情報チェックもお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 八天堂 くりーむパン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。