YATAIフェス2025
2025-08-20 17:26:52

グルメとエンタメの祭典『YATAIフェス!2025』が鶴見緑地で開催決定

毎年恒例の「YATAIフェス!」が2025年に開催され、全国から集まった美味しいグルメと楽しいエンターテイメントが盛りだくさんです。会場となる花博記念公園の鶴見緑地では、9月19日から5日間にわたり、来場者たちを魅了します。

グルメの祭典



会場に設けられる50以上のグルメブースでは、肉料理に海鮮、丼ものや麺類、さらにはスイーツまで、バラエティ豊かな料理が楽しめます。特に注目したいのは、「Y-1グランプリ」で全国のグルメが競い合う中で、2024年の栄冠を手にした「出雲 日本海」が自慢ののどぐろ丼を今年も提供すること。昨年好評を博した「ネタ増し」もオーダー可能だそうです。

また、大阪・都島にあるインド料理店「AMMY」の無添加本格カレーや、ベトナム料理店「PHO34」の優しい味わいのフォーなど、各地の美味しい料理を一箇所で堪能できる絶好のチャンスです。特に「ラムのラヴソング」のラム串や、北海道から登場する「札幌やおきゅう」の生メロンソフトクリームは、一度は味わっておきたい必需品ですね。

様々な楽しみが満載



YATAIフェス!2025は、グルメだけでなく、多彩な体験コンテンツや企画コーナーでも楽しませてくれます。テレビ大阪で放送中のアニメにも関連した体験コーナーや、フィンランド発のモルック体験など、老若男女問わず楽しめる内容が盛りだくさん。特に移動水族館の「あそべ~る水族館」では、実際に水生生物と触れ合うことができる貴重な体験が待っています。

トライアルが楽しめる「キャンピングカーワンダーランド」や、AI自転車の試乗体験といった、ちょっと変わったアトラクションも見逃せないポイントです。親子連れや友人同士で、一日中飽きることなく楽しめることでしょう。

豪華ステージイベント



ステージでは、アーティストによるミニライブやキャラクターショー、テレビ大阪の番組出演者によるトークショーなどが盛りだくさん。特に新曲『カムアウッ!ウエスト』を披露するスターダストプロモーションの「EBiDAN OSAKA」にも要注目です。イベント初日の9月19日には来場者が参加できる「JOYSOUNDカラオケ大会」が開催され、思い切り歌って楽しむことができます。また、9月21日には「スターダストオーディション」を特別コラボで実施するので、未来のスターを発掘するチャンスも見逃せません。

アクセスと入場情報



「YATAIフェス!2025」は、9月19日(金)より、花博記念公園 鶴見緑地の大芝生エリアで開催されます。入場は無料ですが、フードやドリンク、体験コンテンツは別途料金が発生するのでお財布の準備もお忘れなく。秋の行楽シーズン、家族や友人、カップルと一緒に、美味しい食べ物と楽しい体験を満喫しに来てはいかがでしょうか?

開催概要

  • - 名称:テレビ大阪YATAIフェス!2025
  • - 会場:花博記念公園 鶴見緑地 大芝生
  • - 会期:2025年9月19日(金)〜23日(火・祝)
  • - 入場料:無料(フード・ドリンク・一部体験コンテンツは別途有料)
  • - 公式サイトYATAIフェス公式サイト
豪華なグルメと多彩なエンタメに満ちた5日間を、ぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 鶴見緑地 YATAIフェス グルメ祭り

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。