夢を描く力を育てるイベントのご紹介
2025年10月18日、東京都江東区のROOFLAGで、ヒューマンビートボックスのパフォーマー山本一成さんを招いた特別イベントが開催されます。このイベントは、非営利型一般社団法人こどもドリームデザインの主催で、25歳以下の児童・学生を対象にした特別無料イベントです。参加は事前予約制で、山本さんが自身のキャリアやヒューマンビートボックスの魅力を熱く語ってくれる内容となっており、楽しさだけでなく教育的な要素も盛り込まれています。
山本一成さんの挑戦と熱意
山本さんは20歳からヒューマンビートボックスのアーティストとしての道を歩んできました。海外での経験を積み、独自の教育メソッドを体系化し、2015年には日本初のヒューマンビートボックス専門スクール「Beatbox Lab.」を設立しました。彼の活動は、ただ音楽の楽しさを伝えるにとどまらず、子どもたちを中心に「教育」と「表現」をリンクさせる「共育」の考え方に基づいています。このイベントも、その理念を体現するものです。
山本さんは「エンターテインメントを通じて、子どもたちが夢を描くきっかけを作りたい」と熱い想いを持っており、実際に体験できるワークショップを通じて、音楽が持つ力や表現する楽しさを感じてもらいます。
ヒューマンビートボックスの魅力
ヒューマンビートボックスは、自分の声を使って音楽を作り出す技術です。これにより、子どもたちは自分の声の可能性を再認識し、音楽の楽しさを体感できます。今回のイベントでは、「ボイスパーカッション」体験も用意され、参加者全員がリズムを刻むことができる、まさに音で遊ぶことができるプログラムです。
この体験を通じて、緊張やストレスを解消し、心のバランスを整えるといった精神的な効果も期待されています。さらに、親子で参加できるプログラムを策定しているため、家族での絆を深める機会にもなります。
クラウドファンディングとご参加のお願い
また、このイベントは実現のためにクラウドファンディングを実施しており、募金は運営費用やオンライン配信、録画費用に充てられます。参加希望者や支援企業の皆様には、積極的にご協力をお願いしたいと考えています。支援リターンの中には、オンライン参加権やアーカイブ視聴権、山本さんとのショートセッション録画といった特典が用意されています。
イベント詳細
- - 日時: 2025年10月18日 14:00~16:00(13:30受付開始)
- - 会場: 大東建託ルーフラッグ(東京都江東区東雲1丁目4番1号)
- - 内容: 山本さんのキャリア講演、ヒューマンビートボックス体験ワークショップ
皆様の参加を心よりお待ちしております!音楽で未来をつなぐこの素晴らしいイベントに、ぜひご参加ください!