フルッタフルッタが『エコプロ2025』に出展
株式会社フルッタフルッタは、2025年12月10日から12日まで東京ビッグサイトで開催される『エコプロ2025』に出展します。このイベントは、日本最大級の環境展示会で、環境問題解決と次世代育成を目的としています。フルッタフルッタは、アグロフォレストリーと新しいサステナブルプラットフォーム「SCOPE 3 Neo」の取り組みを紹介します。
エコプロ2025の概要
今回の『エコプロ2025』は、企業や団体、行政、教育機関が環境配慮型の製品やサービス、技術を展示する機会となります。フルッタフルッタが紹介するアグロフォレストリーは、農作物と樹木を一緒に育てる農法で、環境保護と持続可能な農業の実現を目指しています。また、新プラットフォーム「SCOPE 3 Neo」は、サステナブルな原料を供給する生産者と、それを求める企業のマッチングを行う仕組みです。
新たな農業の形「アグロフォレストリー」の魅力
アグロフォレストリーは、果樹と樹木を混植することで、持続的な生産を可能にする農法です。当社のサプライヤーであるCAMTA農協が行っている例を挙げると、アマゾンの荒廃地に多様な果樹や材木を植えることで、1年目から継続的な収穫を実現しています。この農法によって森林再生が進み、地域経済の発展にも寄与しています。環境に優しいだけでなく、社会的な側面でも大きな意義を持っている点が注目です。
SCOPE 3 Neoがもたらす未来
『SCOPE 3 Neo』は、企業が求めるサステナブルな原料を集め、ネット上で簡単に取引できるプラットフォームです。この仕組みは、企業の排出量を削減するだけでなく、持続可能な農業の発展にも寄与することを目指しています。サステナブルな農法を実践する生産者と、それに必要な原料を求めるメーカーが安心して取引できる環境が整えられています。
参加するなら事前登録を
一般の方も参加可能なこの展示会ですが、事前登録が必要です。入場は無料で、教育機関からの環境学習を目的とした来場者も多く見込まれています。当社ブース位置は6-054です。ぜひお越しいただき、私たちの取り組みや新たな農業の形をご覧ください。
株式会社フルッタフルッタについて
設立から20年以上が経つ株式会社フルッタフルッタは、アサイーのパイオニアとして、日本市場にアサイーを初めて紹介しました。「自然と共に生きる」という理念のもと、持続可能な社会の実現に向けて積極的に取り組んでいます。今後もアグロフォレストリーの発展をサポートし、経済と環境が共存する社会を目指す努力を続けていきます。ぜひ、フルッタフルッタのブースにもお立ち寄りください。