新感覚チョコ羊羹
2025-02-28 10:46:30

Minimalと昆布屋孫兵衛のコラボ、革命的なチョコレート羊羹が登場!

Minimalが生み出す新しい羊羹の世界



東京・渋谷に位置するチョコレート専門店『Minimal - Bean to Bar Chocolate - 』が、和菓子の伝統を持つ福井県の『昆布屋孫兵衛』とコラボレーションし、全く新しい『チョコレート羊羹』を発表します。これは、シェフパティシエの昆布智成氏によって開発されたもので、2025年3月1日から『Minimal The Baking 代々木上原店』で期間限定にて販売されます。

242年の歴史を持つ和菓子店の技



『昆布屋孫兵衛』は、242年の間、和菓子づくりに取り組んできた歴史ある店舗です。そこに携わる昆布氏は、国内外でのパティシエ経験を経て、和菓子と洋菓子の融合を目指しています。彼の美しい感覚と技術が結集したこのチョコレート羊羹は、今までにない新しい体験を提供します。

フルーティーな味わいと香りのハーモニー



この『チョコレート羊羹』は、ペルー産のカカオ豆から生まれた軽やかでフルーティな風味が特徴です。通常羊羹に使われる黒あんではなく、『昆布屋孫兵衛』の自家製白あんを使用。これにより、羊羹でありながらチョコレート本来の味わいを最大限に引き出しています。

また、Minimal独自の粗挽きチョコレートがふんだんに使われ、カカオ本来の香りと甘酸っぱさが見事に調和しています。この新しい羊羹は、従来の羊羹の印象を覆すほどの存在感を持ち、どこか懐かしさを与えながらも新しさを感じさせてくれます。

昆布シェフのこだわり



昆布氏自身も、Minimalのチョコレートの香りが他に類を見ない素晴らしさであると語ります。「この香りを生かした羊羹を作りたい」との思いから、彼は何度も試行錯誤を重ね、この新感覚の味わいを完成させました。

彼は次のようにコメントしています。「多くの方に手に取っていただき、チョコレートと羊羹の新しい可能性を実感してほしい」とのこと。

販売情報と楽しみ方



『チョコレート羊羹』は、税込で4,490円、無くなり次第終了のため、気になる方はぜひ早めに足を運ぶことをお勧めします。イートインスペースも完備されており、ここでしか味わえない贅沢なスイーツタイムを楽しむことができます。

まとめ



Minimalと昆布屋孫兵衛の新しいコラボ商品、チョコレート羊羹。伝統的な和菓子とチョコレートの融合は、確実に新しい味わいの扉を開けることでしょう。ミニマルの理念「最高の素材を活かす」に基づき、日本の技とフランスのテクニックを融合させた、この特別な羊羹をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: Minimal チョコレート羊羹 昆布屋孫兵衛

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。