イケシブ・ペダルミーティング
2025-11-25 14:23:00

楽器好き必見!イケシブ・ペダルミーティング2025の魅力をご紹介

イケシブ・ペダルミーティング2025がやってくる!



2025年11月29日(土)、30日(日)の2日間、東京・渋谷のイケシブ(IKEBE SHIBUYA)で「イケシブ・ペダルミーティング2025」が開催されます。このイベントは、国内外から集まった20以上のコンパクトエフェクターブランドが一堂に会する、音楽ファンにとって注目のイベントです。各種エフェクターを実際に「弾いて」「触って」「購入できる」体験型の開催内容が特徴です。

初開催の特別なイベント



今回のペダルミーティングはイケシブの1Fにて展開され、各メーカーのエフェクターを自由に試奏できる機会を提供します。これまで多くの顧客から寄せられていた「もっと試奏したい」という要望を受けて、実現した初めての開催です。エフェクターに詳しくない方もこのイベントで自由に比較しながら選ぶことができ、本当に自分に合った機材に出会えるかもしれません。

手ぶらで参加OK!



試奏コーナーでは、すべてのエフェクターがヘッドフォンを使用しており、周囲の音に影響されることなく音のニュアンスをじっくり確認できます。専用にセッティングされたギターやベースが用意されているため、手ぶらで参加しても問題なし!自分の楽器で試奏したい方は、愛機を持参することも大歓迎です。

トークイベントも充実!



さらに、イベント期間中にはプロミュージシャンによる生解説トークイベントも開催されます。参加は無料で、事前の申し込みも不要。11月29日(土)にはベーシストの中尾憲太郎さんとギタリストの伊東真一さんが登場し、人気エフェクターメーカー「EarthQuaker Devices」の新製品「Barrows」の解説を行います。30日(日)にはSilktone創設者のCharles HenryさんとKakeru Kudohさんによるトークライブも予定されています。

エフェクター選びの悩みを解消



エフェクター選びに悩んでいる方には、このイベントが理想的な環境です。どのブランドやモデルが自分に合うかわからない方にも、担当者やイケベスタッフが直接相談に乗り、最適な一台を提案してくれます。試奏で感じた踏み心地や音の相性は、実際に体験しなければわからないもの。このイベントは、そんな貴重な体験を通じて、「運命のペダル」と出会うチャンスを提供します。

有名ブランドが出展



出展ブランドには、Keeley ElectronicsやEarthQuaker Devices、Marshallなど、業界を代表する人気メーカーが名を連ねています。多彩なエフェクターが揃い、自分好みの音色を見つけられる絶好の機会です。

詳細情報



  • - 日時:2025年11月29日(土)11:00~20:00、30日(日)11:00~20:00
  • - 場所:イケシブPOPUP SPACE(渋谷)
  • - お問い合わせ:アンプステーションにて

音楽ファンはもちろん、エフェクターに興味のある方も、ぜひこのチャンスをお見逃しなく。新しい音との出会いを楽しむ絶好の機会で、楽器好きにはたまりません。皆さんのご来場をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: イケシブ ペダルミーティング エフェクター

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。