祇園の新スイーツ
2025-03-21 10:42:07

京都祇園の新スイーツ!彩りわらびもちが登場します

新しいスイーツが祇園に登場!



2025年3月21日、京都の祇園に位置するスイーツカフェ「吉祥菓寮」から、華やかでカラフルなわらび餅「彩りわらび-おはじき-」が新発売されます。この特別なわらび餅は、名前からも分かるように、まるでおはじきのように透き通る美しい丸い形状が特徴です。

彩りわらび-おはじき-の魅力



「彩りわらび-おはじき-」は、見た目の可愛らしさだけでなく、その食感も楽しめるこだわりの一品です。一つ一つが職人による手作りで、まったく同じ模様が存在しないため、まさに一期一会の出会いが楽しめます。とろける様なもちもち食感と、つるんとした滑らかさが絶妙に融合しています。

深みのある味わい


このわらび餅には、深く焙煎された独自のきな粉と自家製の黒蜜をお好みで添えていただけます。甘さと香ばしさが絶妙なバランスを生み出し、食べるたびに幸せな気持ちにさせてくれることでしょう。

吉祥菓寮の歴史



「吉祥菓寮」は、1934年に創業した「桂華堂」を前身に持ち、きな粉スイーツの可能性を探求するために2015年に祇園本店をオープンしました。看板商品である「焦がしきな粉パフェ」は、きな粉とバニラアイスの豊かな風味が楽しめ、SNSでも多くの関心を集めています。

スイーツ愛好者必見!



新作わらび餅「彩りわらび-おはじき-」は、2025年3月21日から通年で販売予定で、価格は1,480円(税込)です。手作りの温かみを感じられるわらび餅を、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。🍡

さまざまなスイーツが揃う


「吉祥菓寮」では新作の他にも色々なスイーツを取り揃えています。特に人気の「焦がしきな粉パフェ」は、きな粉とほうじ茶ゼリー、豆乳ブランマンジェを使った一品で、その美味しさはリピーターを生むほどです。

吉祥菓寮へのアクセス



店舗は京都市東山区古門前通東大路東入ル石橋町306に位置し、電話番号は075-708-5608です。観光のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

株式会社DAY TO LIFEについて



「吉祥菓寮」は、シュークリーム専門店「ビアードパパ」などを展開する株式会社DAY TO LIFEが運営しています。スイーツを通じて新しい価値を提供し続け、新たな感動を届けることをビジョンに掲げています。

毎日頑張る自分へのご褒美や、特別な日の贈り物に、ぜひ「吉祥菓寮」のスイーツをお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ わらび餅 吉祥菓寮

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。