新感覚のかき氷「花蕨氷」の登場
『和カフェ花かまくら-福田店-』が、2025年7月19日から新たに提供する「花蕨氷」。この新感覚のかき氷は、岡山の名物わらび餅屋が自信を持って作り上げた一品です。年間10万個ものわらび餅を販売しているこのお店が、どのようにしてかき氷を生まれ変わらせたのでしょうか。
わらび餅とのマリアージュ
「花蕨氷」は、ただのかき氷ではありません。わらび餅とふわふわのかき氷が絶妙に組み合わさった一品です。その秘密は、職人が試行錯誤の末に完成させた技術にあります。お店の名物である希少なわらび粉を使ったわらび餅は、滑らかで食感も抜群。これをかき氷と組み合わせることで、味覚と触感が一気に満たされる体験ができます。さらに、お皿にはこだわりの波佐見焼が用いられており、視覚的にも楽しませてくれます。
どんな楽しみ方ができるの?
「花蕨氷」は見た目にも美しい4層仕立てになっており、上から白玉、ムース、そしてかき氷が層をなしています。中には秘密の食材が隠されていて、食べ進めるごとに異なる味や食感が楽しめる工夫もされています。トッピングは4種類あり、お好みに応じて自由に選べるので、自分だけのオリジナルかき氷が楽しめます。
このかき氷を楽しむ際には、途中で熱いお茶のおもてなしがあるのもポイント。冷たいかき氷の後に温かいお茶をいただくことで、心身共にリフレッシュできます。
フレーバーの魅力
「花蕨氷」のフレーバーはストロベリー、抹茶、チョコの3種類。どれも異なるトッピングや工夫が凝らされています。
- 白玉・ストロベリームース(秘密の中身あり)・ストロベリーソース・練乳・わらび餅プレーン&抹茶・塩昆布
- 白玉・抹茶ムース(秘密の中身あり)・黒蜜・餡子・わらび餅プレーン&抹茶・塩昆布
- 白玉・チョコムース(秘密の中身あり)・チョコレートソース・アポロチョコ・わらび餅プレーン&抹茶・塩昆布
これらのフレーバーは、ボリューム満点で、お腹も心も満たされるセットです。970円というリーズナブルな価格で提供される「花蕨氷」は、暑い夏にぴったりです。販売時間は13:00~17:30で、予約なしでも気軽に立ち寄れるのが魅力。
まとめ
岡山県の「和カフェ花かまくら-福田店-」で提供される新感覚のかき氷「花蕨氷」は、わらび餅屋が自信を持って作り上げた特別な一品です。ぜひ、この夏の思い出に特別な体験をしてみてはいかがでしょうか。新しい味覚の世界が広がる「花蕨氷」を、あなたもぜひお試しください。