特別な栗の出会い「栗時間」
秋の訪れとともに、日本橋にあるRICO DOLCEで開催される特別なイベント「栗時間」。このイベントは、栗農家とお客様が直接対面することができる貴重な機会です。栗の生産者が自ら育てた栗を使用したスイーツ「パルフェ・オ・リコマロン」を、直接お客様に提供します。この取り組みを通じて、栗の背後にある故事や農家の努力を感じることができるのです。
栗の魅力を知る
スイーツを楽しむだけでなく、実際にその生産者と対話することで、栗が育つまでのプロセスや生産者の思いを知ることができます。農家の中村さんが手掛けた栗は、単なる甘いお菓子ではありません。この一口には彼らの手間暇や季節の記憶が込められています。
「来たら、わかる。食べたら、伝わる。話したら、もっと知りたくなる。」という言葉の通り、実際に栗を口にし、その味わいを通じて生産者の情熱を感じ、そして農業の大切さを認識することができます。
生産者の挑戦
栗農家が直面する課題は、単に栗を生産することではありません。多くの栗は市場にそのまま出回りますが、スイーツとして提供するには専門的な技術や設備が必要です。RICO DOLCEは、この栗をスイーツに仕上げるプロセスを担い、生産者の「届けたい」という気持ちを形にしています。
農家さんが自身の栗で作ったパフェを直接手渡す経験は、新しい販売体験であり、収穫した栗がどのように喜ばれるのかを感じる貴重な時間にもなります。農家が自らの栗を通じて得られる「満足感」と「誇り」を感じてもらいたいのです。
つながりの重要性
私たちRICO DOLCEは、スイーツを通して生産者とお客様のつながりを促進する取り組みが、農業の未来にとって重要だと信じています。お客様が生産者との会話を楽しむ中で、笑顔が交わされ、より深い信頼が生まれます。このつながりが農業を支える力になり、持続可能な農業へとつながるのです。
イベントの詳細
開催日:
2025年10月11日(土)〜10月13日(月)
会場:
RICO DOLCE日本橋
内容:
- - 生産者が自身の栗で仕上げたパフェを販売
- - お客様と生産者との交流
- - 栗農家・RICODOLCEパティシエによるトークタイム(インスタライブ配信予定)
参加方法:
予約不要で誰でもご来店可能です。たくさんのお客様に御来店いただき、農家とスイーツの新しい体験をしていただければと思います。
まとめ
「栗時間」は、ただの産直イベントではありません。生産者の手間や想いを知ることで、栗の新たな魅力を発見し、楽しんでいただける素晴らしい時間を提供します。スイーツを通じての特別な出会いを、ぜひお楽しみください。