信州の秋を味わうスイーツウィーク
長野県の美しい自然に囲まれた蓼科高原に位置するホテル ドゥ ラルパージュで、2025年11月8日(土)から11月16日(日)まで、特別なスイーツウィークが開催されます。今回のイベントでは、六本木にあるミシュラン星獲得レストラン「Restaurant L’aube」のシェフパティシエール、平瀬祥子さんが、信州の豊かな秋の食材を活かしたスイーツを提案します。
この「スイーツウィーク」は、平瀬氏のスイーツをより多くの方に楽しんでいただくために開催されており、彼女が自ら選んだ旬の素材にこだわり、特別なデザートが用意されます。特に、栗、林檎、かぼちゃなど、秋の味覚を存分に楽しむことができるメニューが並び、五感を満たす贅沢な時間が約束されています。
 平瀬氏の自信作
11月8日(土)の初日には、平瀬氏が来館し、ゲストをお迎えする特別な機会があります。その日から始まるスイーツウィークでは、老舗のパティスリーやフランスの星付きレストランで磨いた技術を駆使したスイーツが登場します。
 提供予定の特製スイーツ
1. 
モンブラン ~秋薫る二層仕立て~  
   長野県産の栗をたっぷり使用し、贅沢に仕上げたモンブラン。濃厚なチョコレートとクリームの層に、風味豊かなバタースコッチアイスクリームが加わり、コニャックの香りが漂う一品。甘さと塩気、酸味が絶妙に調和した、まさに大人のための贅沢なデザートです。
2. 
フォンダン・ポティロン  
   秋の香りを感じる、ほくほくしたかぼちゃを主役とした一皿。温かいかぼちゃ生地からは、ホワイトチョコレートとかぼちゃのソースが溢れ出し、香り高いアールグレイのアイスクリームやシナモン仕立てのクリームが絶妙なハーモニーを奏でます。
3. 
ポム・ルージュ  
   林檎をふんだんに使った、美しいデザート。香ばしいタルトタタンに、キャラメルシナモンアイスクリームとクリームチーズムースを重ね、さらに赤ワインジュレをまとわせた華やかな一品。視覚でも楽しめる、信州の秋を感じさせる贅沢なデザートです。
 ランチやディナーで楽しむスイーツ
このイベントでは、カフェタイムやディナーコースでも特製スイーツを楽しむことができます。
- - カフェタイムは14:00〜17:00まで、バー「ル・レーヴ」で特製ケーキセットやアシェットデセールセットが提供されます。
- - ディナータイムは17:00〜22:00まで、レストラン「ル・ジャルダン」にてアシェットデセール付きのコースが用意され、しっかりとした食事の締めにも最適です。
 予約・お問い合わせ
この特別な「スイーツウィーク」に参加するには、事前に予約が必要です。詳しくは公式サイトをご覧の上、26-67-2001までお電話ください。
 ホテル ドゥ ラルパージュの魅力
ホテル ドゥ ラルパージュは、静かな自然に囲まれたオーベルジュで、全12室の客室からは美しい山を眺めることができます。フランスの邸宅を彷彿とさせる内装や、上質なダイニングを提供するレストラン「ル・ジャルダン」は、特別なひとときを演出します。最上級のスイーツが堪能できるこの機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
