QBBがマラソンを応援!
2025-10-03 14:48:49

QBBが東京レガシーハーフマラソン2025を応援!栄養価満点のベビーチーズを提供

QBBがマラソンをサポート!



神戸を拠点とする六甲バター株式会社は、2025年10月に開催される「東京レガシーハーフマラソン2025」に協賛し、約2万8000個ものQBBベビーチーズを提供することが決まりました。このイベントを通じて、ランナーたちに美味しくて栄養価が高いサポートを提供し、マラソンを一層盛り上げようとしています。

ランナーを支える「Run & Cheese」



QBBの「Run & Cheese」プロジェクトは、ランナーの心身の健康をサポートするために立ち上げられました。これまでも、「東京マラソン」や「神戸マラソン」など数々のイベントに協賛しており、今回はその流れを受けての参加となります。

特に注目すべきは、チーズDE鉄分ベビーチーズのサンプリング進行です。この商品は、マラソンに必要な栄養素である鉄分とたんぱく質を効率的に摂取できるため、運動後のリカバリーにも最適です。1個(標準13.5g)で、1日分の鉄分所要量の1/4を摂取できます。
また、たんぱく質も含まれており、筋肉の回復を助ける栄養源として非常に有用です。

EXPOイベントでの盛り上がり



2025年の東京レガシーハーフマラソンEXPOは、10月17日と18日の2日間にわたり開催されます。このEXPOでは、青少年や一般の来場者を対象に、健康と栄養に関する情報を提供することが目指されています。
QBBは、チーズDE鉄分ベビーチーズの約1万3000個のサンプルを配布し、フォトブースの設置、さらにはプレゼントキャンペーンも行う予定です。ランナーや観客が楽しめるイベントとして、チーズの魅力を存分に用意しています。

フィニッシュエリアでのサポート



大会の本番は10月19日。フィニッシュエリアでは、走り終えたランナーたちに約1万5000個のチーズDE鉄分ベビーチーズが提供されます。完走後のランナーは疲れを癒すために栄養を補給したいものですが、QBBのこの取り組みは、体が特に必要とする栄養素を手軽に補える絶好の機会です。

さらに広がるQBBの取り組み



QBBは、2025年11月16日に開催予定の「神戸マラソン2025」にも協賛の予定です。これからも、ランナーたちをサポートし続けるその姿勢は、多くの人々に勇気と希望を与えることでしょう。

QBBベビーチーズの魅力



QBBベビーチーズは、1972年に誕生以来、多くの人に愛されてきました。手軽に食べられる個包装スタイルで、現在では約15種類が展開されています。健康意識の高い消費者から支持が集まり、販売数量は年間2億本以上にも達しています。
その多様なフレーバーは、食卓に新しい彩りを加え、健康的な生活をサポートしています。

今後もQBBは、健康で美味しい食生活の提供を通じて、ランナーや一般の消費者に寄り添い続けていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: マラソン 栄養補給 QBBベビーチーズ

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。