体内没入型バトル「からだウォーズ」開幕!
Kirin Holdingsが主催する親子向けの体験型イベント「からだウォーズ 免疫細胞軍vsウイルス連合軍」が、2025年11月26日から2026年1月25日まで、日本科学未来館で開催されます。このイベントは、家族で楽しく免疫の仕組みを学ぶことができる貴重な機会です。
免疫を学ぶ重要性
最近、感染症が複数流行しやすくなっているため、特に家庭での健康管理が重要です。キリンが行った調査によると、約8割の保護者が子どもが回復した後に体調を崩した経験があることが示されています。
この問題を解決するため、キリンは免疫に関する知識を楽しく学べるイベントを企画しました。60年以上の免疫研究に基づくこのイベントは、親子で健康を考える良い機会となるでしょう。
イベントの特徴
「からだウォーズ」では、子どもが自ら興味を持ち、楽しみながら免疫に関する知識を深めることができます。体内の免疫機能をテーマにしたゲームや展示が用意されており、免疫細胞とウイルスの戦いを体験することができます。例えば、金色のボールを免疫の司令塔に投げることでさまざまな免疫細胞が協力し、外敵を排除する様子を楽しめます。また、ウイルスとの対立を通じて、免疫細胞の重要性を学ぶ構成になっています。
乳酸菌の重要性
キリンは、世界で初めて免疫の司令塔を活性化する乳酸菌を発見しています。健康管理には、正しい生活習慣や栄養の摂取が必要ですが、乳酸菌もその一つとして提案されています。このイベントでは、乳酸菌がどのように体の免疫をサポートするのかも、楽しく学ぶことができます。
訪れる価値
イベントに参加された方々は、子どもにも分かりやすく設計された内容に感激しています。「普段耳にする免疫や感染症について、もっと知識を深めることができた」「ゲームを通じて大切なことが学べる」といった良い反響が多く寄せられています。家族全員が理解しやすい内容で、免疫についての知識を深める絶好の機会です。
開催概要
「からだウォーズ」は、日本科学未来館で開催され、参加は無料です。詳細は以下の通りです。
- - 名称:からだウォーズ 免疫細胞軍vsウイルス連合軍
- - 開催期間:2025年11月26日(水)~2026年1月25日(日)
- - 時間:10:00~17:00(最終入場16:30)
- - 休館日:火曜日(1月6日は開館)、12月28日~1月1日
- - 場所:日本科学未来館 1階 企画展示ゾーンa
- - 観覧料:無料
- - 主催:キリンホールディングス
- - 公式HP:からだウォーズ公式
この冬、家族で健康について学びながら楽しい時間を過ごしてみませんか?