Fix It Circuitを体験しよう!
2025年11月29日(土)から30日(日)までの2日間、横浜の「BLUE BLUE YOKOHAMA」で開催される「Fix It Circuit」が注目を集めています。このイベントでは、“直す・メンテする・使い続ける”というテーマのもと、リペアやカスタムを通じて、モノと人と街が相互に影響し合う体験を提供します。
イベントの魅力
「Fix It Circuit」は、ひとつの街に点在する複数のショップを巡り、リペアやカスタム、ケア、メンテナンスを体験できるというユニークなコンセプトを持っています。各店舗での体験を通じて、リペアの楽しさや価値を再発見できる絶好の機会です。
BLUE BLUE YOKOHAMAでの特別なワークショップ
「BLUE BLUE YOKOHAMA」では、特にカスタムやアップサイクルをテーマにしたワークショップが用意されています。ここでは、参加者が自分の好きなデザインのワッペンを選び、自身のウェアに直接縫い付けたり、好みの刺繍を施したりすることが可能です。自分の衣類をオリジナルにカスタマイズできる楽しさを存分に味わいましょう。
ワークショップ詳細
- - ワッペン+縫い付け:3,000円〜
- - 刺しゅう代:2,000円〜
なお、ワークショップ参加には事前予約が必要です。予約は11:00~18:30の30分間隔で受け付けており、13:00〜14:00は予約不可ですので、早めの申し込みがおすすめです。また、持ち込みアイテムはTシャツ、スウェットシャツ、シャツに限られており、事前に洗濯した状態のものをお持ちください。
参加特典も充実!
さらに、このイベントに参加することで、いくつかの飲食店で特別な特典を受け取ることができます。特典を受け取る条件として、リペアやメンテナンスを施した衣類を提示するか、Fix It Circuitの公式Instagramをフォローしていることが求められます。参加店舗は「Gold Chillin’」や「SDN」など、横浜で人気のスポットです。
開催情報
- - 開催日:2025年11月29日(土)〜30日(日)
- - 場所:BLUE BLUE YOKOHAMA
- - 住所:〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1-1
- - 電話番号:045-663-2191
- - 営業時間:11:00〜19:00
- - 主催:Patagonia 横浜・関内
注意事項
持ち込む場合のアイテムについてや、参加するにあたってのルールをしっかり確認して不安なく参加できるよう準備しておきましょう。また、参加ブランドの詳しい情報は各ブランドのInstagramアカウントで確認できますので、チェックしてみてください。特別な体験を通じて、モノを大切にする心を育むこのイベントに、ぜひご参加ください!