ミャクミャクコラボ
2025-08-20 10:47:25

大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」とのコラボ商品が登場!

大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」とのコラボ商品が登場



2025年に開催される大阪・関西万博を大いに祝うため、公式キャラクター「ミャクミャク」との素敵なコラボ商品が登場しました!「PAPABUBBLE/パパブブレ」が手がけるこの商品は、全国の店舗および公式サイトで2023年8月20日(水)から順次発売されます。この特別なキャンディは、万博の楽しさをより身近に感じられるアイテムです。

万博ミックス――限定キャンディで祝福を



まずご紹介するのは、大阪・関西万博をお祝いする目的で作られた「万博ミックス」です。このキャンディは、ミャクミャクをイメージした赤と青のカラフルなデザインで、見た目にも楽しい印象。フレーバーは、甘みたっぷりの「いちご」と「和梨」に加え、酸味の効いた「パッションフルーツ」と「レモン」のアソートで構成されており、1袋で様々な味を楽しむことができます。さらに、「OSAKA」の文字が入っているため、お土産にもぴったり。包装デザインには「ミャクミャク」と「CANDY」のロゴが描かれ、視覚的にも楽しませてくれます。価格は税込み1,058円です。

爽やかなミャクミャクモチーフのキャンディ



次に登場するのは、ミャクミャクをモチーフにした「ミャクミャクミックス」です。このキャンディは、ミャクミャクの陽光や雨の日を楽しむ性格を反映し、花や水をテーマにしたデザインが施されています。選ばれたフレーバーは子供たちに人気のソーダ系が中心で、一口食べるごとに爽やかな気分になれるラインナップです。遊び心満載で、ミャクミャクやDesign Element IDのファンにも喜ばれるアイテムです。同じく税込み1,058円で販売されています。

お土産にピッタリなはずれなしのキャンディ&グミ



もしお土産に悩んでいるなら、キャンディとグミの小分けセットが非常におすすめです。「万博ミックス」のキャンディは、7gずつ個包装されたものが10袋入り。グミは全種異なるフレーバーを1粒ずつ詰めた個包装が10袋入っており、特にシェアしやすく配りやすいラッピングがされています。家族や友人へのギフトとしても大変喜ばれることでしょう。こちらの価格はそれぞれ税込み2,160円です。

株式会社PAPABUBBLEの新しいグミ体験



最後に紹介するのは、「ミャクミャクバブレッツ」と名付けられた新しいタイプのグミです。ゼラチンの代わりにリンゴ由来のペクチンを用いて製造されており、グミとゼリーの中間のようなユニークな食感が楽しめます。宝石のように美しい見た目で、果実のフルーティな香りが口いっぱいに広がります。パッケージデザインも魅力的で、ミャクミャクやDesign Element IDがあしらわれ、見るだけでも楽しい気持ちにさせてくれます。こちらの価格は税込み1,512円で、ピーチ、マンゴー、洋梨、和梨、いちご、オレンジ、デラウェア、りんご、バナナのフレーバーが揃っています。

これらの「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品」は、ライセンス契約のもとで製造されており、その売上の一部は本万博の活動に貢献されます。ぜひこの機会に、ミャクミャクとの特別なコラボキャンディを手に入れて、この夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: ミャクミャク 大阪・関西万博 PAPABUBBLE

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。