環境について考える親子ワークショップ
グリーン社会への道を歩むために、ポーラが新しい試みを立ち上げました。廃棄されるホテルアメニティ容器を再利用し、親子で楽しめるリサイクル知育パズルを作成。それに伴い、リッチモンドホテルと共同で開催される親子向けワークショップの参加募集が始まります。
知育パズル制作の背景
ポーラは、2024年7月から廃棄予定のアメニティ容器を使用したパズルの導入を進めています。この取り組みは、持続可能な未来を見据えたもので、参加する子どもたちに環境問題を身近に感じてもらい、考える機会を提供することを目指しています。
ワークショップの概要
このワークショップは、2025年12月7日(日)に品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」で開催されます。具体的には、親子で一緒にアートとパズルを通じて環境問題に触れる内容となっています。このイベントは、4歳から小学生までの子どもが対象で、保護者同伴の場合は小学3年生以下が参加できます。
日時・場所・参加費
- - 日付: 2025年12月7日(日)
- - 時間: 10:30~12:00
- - 場所: 品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」3F 多目的スペース (東京都品川区豊町2-1-30戸越公園内)
- - 参加費: 無料
- - 定員: 24組(事前申込が必要)
参加方法
参加希望者は、10月26日から11月16日までの間に事前申し込みをする必要があります。申し込みは、ウェブサイトの申込フォームもしくは往復はがきで行なうことができます。抽選制のため、早めの申し込みをおすすめします。
楽しみながらの学びの場
このワークショップでは、親子で色や形を使ったパズルに触れながら、感性を刺激することを目指します。子どもたちは、集中力や思考力、創造力を高める活動に参加し、自らの感情を大切にすることを学びます。「エコを楽しみながら未来のアイディアをつくる」この特別な1日は、親子の絆を深めるだけでなく、子どもたちが未来志向の考えを育む手助けとなるでしょう。
この機会に、環境問題について考え、持続可能な未来へ向けて、親子で一緒になって学び合う時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。