猛暑対策ハンディファン
2025-04-05 10:23:39

オシャレで機能的!猛暑を乗り切るハンディファン「FanRush」と「すずみ」を紹介

オシャレで機能的!猛暑を乗り切るハンディファン「FanRush」と「すずみ」を紹介



2025年、日本の夏が記録的な猛暑になることが予想される中、アウトドアイベントやさらに気温が上昇するシーズンに対応した新しいハンディファンが登場します。福岡に本社を構えるFun Standard株式会社が展開するブランドBELLEMOND(ベルモンド)から、強力な風を送る新作ハンディファン「FanRush(ファンラッシュ)」と、定番のデザインに冷却プレートを搭載した「suzumi(すずみ)」の2モデルです。どちらも、真夏の過酷な条件下でも快適に過ごせるアイテムとして注目されています。

機能性満載の「FanRush」


「FanRush」は、まさに猛暑を意識して設計されたハンディファンです。特徴的なのは、その名前にもあるように、「Fan」と「Fun」という2つの意味が込められており、快適さと楽しさを兼ね備えています。特に、熱気の中でも快適に過ごすための工夫が凝らされており、風速は最大11.5m/s、回転数15000RPMという強力なパフォーマンスを実現。これにより、夏のイベントでもしっかりとした冷却効果を得られます。

冷却機能に注目!


このハンディファンには、「触れた瞬間-13℃!」という優れた冷却プレートが搭載されています。特許技術のペルチェ素子が使われており、スイッチを入れるだけで即座にその冷却効果を実感できます。この冷却プレートは、外気温に左右されないため、真夏の厳しい環境でも常に安心して使用可能です。自社の測定データによると、室温22℃の状況下で皮膚の表面温度を-13℃まで下げることに成功しています。

誰でも使えるシンプルなデザイン


「FanRush」は、その機能を最大限引き出すための軽量設計。わずか185gの重さで、持ち運びが簡単です。さらに、ストラップが付属しているため、両手がフリーになり、アウトドアやライブでの瞬間を存分に楽しめます。90°可動式ヘッドにより、吹き出す風の角度も調整可能で、どんなシーンでも頼れる相棒として活躍します。

新たなオシャレの選択肢「suzumi」


「suzumi(すずみ)」は、よりシンプルなデザインを追求した新しいモデルです。定番のハンディファンの形状ながら、冷却プレートを追加し、より快適さを追求。男性でも女性でも使用しやすいユニセックスなデザインを提供し、オシャレでくすみカラーを4色展開しています。さりげないおしゃれを楽しみながら、涼しさを実感できるアイテムとなるでしょう。

予約販売について


「FanRush」と「suzumi」は、4月の後半から予約販売が開始される予定です。早期に情報をキャッチしたい方は、LINEに登録しておくと販売開始の通知を受け取ることができます。

まとめ


猛暑が予測される今夏、BELLEMONDの「FanRush」と「suzumi」は、熱さをしっかりとしのぐための心強いアイテムです。これらの製品で、真夏の外出やイベントをもっと楽しむことができるでしょう。商品は、Amazonや楽天市場での購入が可能です。ぜひこの機会を逃さず、完璧な夏の準備を整えましょう!

  • ---


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: BELLEMOND FanRush すずみ

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。