秋の味覚満載!
2025-08-26 10:54:23

秋の味覚が満載!日本橋だし場の新作弁当と惣菜を楽しもう

秋の味覚が彩る「一汁旬菜 日本橋だし場」



9月1日、東京都中央区のだし専門店「一汁旬菜 日本橋だし場」が、季節限定の新作弁当と惣菜を発表しました。秋と言えば、豊かな風味とともに様々な食材が楽しめる季節。今回の新メニューは、その秋の味覚をいかに生かすかというコンセプトのもとに作られています。

秋の味覚、不思議な魅力が詰まった新弁当



この秋に新たに追加された弁当は「四季弁当~秋~」と「秋の彩りだし弁当」の2種類です。
  • - 四季弁当~秋~(1,200円税込) では、栗の甘露煮と、だし炊き込みご飯が主役。豆腐ハンバーグにかけられたかつお節入りの魅惑的なみぞれ餡が、お弁当をさらに引き立ててくれます。
  • - 秋の彩りだし弁当(1,500円税込)は、栗や銀杏をトッピングした豪華なだし炊き込みご飯と、さまざまなおかずが施されています。食感の調和が楽しめる柔らかな豆腐ハンバーグが印象的です。

このように、旬の食材をふんだんに使った美しい盛り付けの弁当は、視覚だけでなく味覚も楽しませてくれる至高の一品です。

心を満たすお惣菜たち



新たに加わった惣菜も見逃せません。秋の味覚をふんだんに使用した6品が並びます。
  • - 和風ぽてとサラダ 本枯鰹節のせ(450円税込)は、人気のぽてとサラダを、風味豊かな本枯鰹節で仕上げた特別な一品。
  • - 厚揚げとなすのみぞれ餡かけ(450円税込)は、厚揚げと揚げなすに、上品なみぞれ餡が絡まり、心も体も温めてくれるボリューム満点の惣菜です。
  • - 豆腐ハンバーグ~ポルチーニソース~(648円税込)は、味噌を加えた濃厚なポルチーニソースとの相性が抜群です。
  • - 牛肉とさつまいもの甘辛煮(690円税込)は、その名の通りご飯が進む一品で、秋にぴったりの味わい。
  • - 旬のだしつるり~秋~(380円税込)は、だしがしっかり効いた茶碗蒸しで、温かい状態でも冷たいままでも楽しめます。
  • - おかず盛合せ~秋~(800円税込)は、豆腐ハンバーグや他の秋料理が美しく盛り合わせられています。

季節を感じる食文化の新たな場



「一汁旬菜 日本橋だし場」は、2010年にオープンした「日本橋だし場」を母体に、だしを知り、味わう楽しさを提供する専門店です。コンセプトは「うま味のある、上質な食事を」、和の食文化に現代的なアプローチを加えたスタイルで展開されています。このように、ただの食事を超えて、まるでアートのような美しさまで追求されています。

「一汁旬菜 日本橋だし場」の店舗は以下の4カ所で、新作商品が楽しめるそうです:
  • - 一汁旬菜 日本橋だし場ニュウマン新宿店
  • - 一汁旬菜 日本橋だし場そごう横浜店
  • - 日本橋だし場 OBENTOエキュート品川店
  • - にんべん 東武百貨店池袋店

各店舗によって、取り扱う商品や販売期間が異なる場合がありますので、事前にチェックして、お目当ての美味しい秋の味覚を見逃さないようにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本橋だし場 だし 秋の味覚

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。