キムチでお月見
2025-09-09 15:38:23

お月見をキムチで彩る!第一物産の特別メニューをご紹介

お月見をキムチで彩る!



今年の秋、お月見を特別なものにしたいと思いませんか?老舗のキムチ専門店、株式会社第一物産が提案する「お月見フェア」では、伝統的なお団子に代わって、様々なキムチを使った新感覚メニューを楽しむことができます。創業65周年を迎えた第一物産は、1960年から続く確かな製法で作られたキムチを、ぜひこの機会にお試しください。

今年のお月見はキムチで♪



お月見と言えば、ススキやお団子が定番ですが、第一物産ではそれに加えて、特製キムチを使用した料理をご提案します。これにより、いつもとは一味違ったお月見を楽しむことができるのです。以下に、特におすすめのキムチメニューをご紹介します。

1. 帆立キムチの満月どんぶり


熱々のご飯に、柔らかな帆立キムチをたっぷり乗せた見た目が美しい一品です。卵黄をからめることで辛味と旨味、さらにはまろやかさが加わり、絶品の味わいに。お月見気分を盛り上げること間違いなし!

  • - 商品詳細: 伝統の約束 帆立キムチ 200g(冷凍)

2. 海鮮スンドゥブチゲ


本場の味を生かした海鮮スンドゥブチゲは、黄身をのせるだけでお月見料理に。気軽に温めるだけで楽しめるのも魅力的です。

  • - 商品詳細: オモニの食卓海鮮スンドゥブチゲセット1人前

3. ビビンバ


色鮮やかな4種のナムルとコチュジャンを使用したビビンバもおすすめ。卵黄としっかり混ぜることで、また違った風味を楽しめます。

  • - 商品詳細: 伝統の約束 4種の彩りナムルコチュジャン180g

4. 梅ぼしキムチのっけごはん


この季節にぴったりな「梅ぼしキムチ」をご飯に乗せるだけでお月見メニューに変身!紀州産の梅を使用し、辛味・酸味・甘味の絶妙なバランスが特徴です。

  • - 商品詳細: はちみつ漬け 梅ぼしキムチ(紀州産梅使用)

5. オリーブキムチでつくる彩りポテトサラダ


他では味わえない「オリーブキムチ」を使ったポテトサラダは、彩り豊かで食卓を華やかにします。おつまみにも最適です。

  • - 商品詳細: 粒ぞろいオリーブキムチ 100g/200g

6. お月見冷麺


半熟卵を乗せた冷麺は、キムチをトッピングすることでお月見仕様に!シャキシャキの白菜キムチと組み合わせることで、爽やかさが加わります。

  • - 商品詳細: オイキムチペチュ(白菜)キムチ

7. 旬の食材と楽しむ発酵キムチカレー


キムチソムリエが考案した「発酵キムチカレー」。カレーに卵黄をプラスすることで、特別なお月見カレーが完成します。

  • - 商品詳細: 発酵キムチカレーらっきょうキムチ200g

第一物産 お月見フェア



お月見フェアは2025年9月9日(火)より開催されます!この機会に第一物産のキムチを使って、新しい形のお月見を楽しんでみてはいかがでしょうか?

おかげさまで65周年を迎えた第一物産。これからもキムチソムリエ監修の新商品や様々なイベントを展開していきますので、お楽しみに!

公式オンラインショップやSNSなどでも情報を発信しています。ぜひチェックして、素晴らしい秋の夜長をお過ごしください。


第一物産ウェブサイトでお月見メニューをチェック!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: 第一物産 キムチ お月見フェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。