松治郎の舗から秋の贅沢を味わうスイーツが登場!
松治郎の舗は、2025年9月17日より、「秋田県産和栗のはちみつ」と「和栗アイス」を期間限定で発売します。今年の秋は、豊かな風味と自然の甘みが融合したこれらのスイーツを是非ともお楽しみください。
特別な和栗のはちみつ
今回発売される「和栗のはちみつ」は、秋田県の仙北市に位置する西明寺栗の花から採取された極上の栗蜜です。このはちみつは、深く豊かな色味と香ばしい栗の香りを持ち、後味にはほろ苦さが感じられます。そのため、クセが少なく、誰でも気軽に楽しめるのが特徴です。
養蜂のプロが選び抜いた産地
松治郎の舗のはちみつは、日本最深の湖で知られる田沢湖を抱く秋田県の特選ミツバチによって集められたものです。春が訪れる前の4月には「かたくりの花」が薄紫の絨毯を広げて春の訪れを告げ、その地域はかたくりの最大規模の群生地として名を馳せています。
ミツバチたちは、この美しい環境で育まれた栗の花から蜜を集め、秋ならではの味わいをお届けしてくれます。
西明寺栗の魅力
江戸時代から代々受け継がれてきた「西明寺栗」は、その果肉が非常に大きく、しかも日本一と称されています。栗の花は6月から7月まで咲き誇り、ミツバチたちが集めるはちみつにはほんのりとしたビターさにまろやかな甘みが溶け込んでいます。こちらの商品は数量限定で提供されるため、お早めの通販や店舗での購入をおすすめします。さらに、アイスにこのはちみつをかけてアレンジするのも素敵なアイデアです。
松阪本店限定の和栗モナカアイスも登場
残暑厳しい日々が続く中で、秋を感じさせる冷たいスイーツはいかがでしょうか?松治郎の舗では、和栗のはちみつを練り込んだ期間限定の「和栗モナカアイス」も同時に発売します。この秋だけの特別なアイスクリームを是非ご賞味ください。
松治郎の舗について
株式会社松治郎の舗は、1912年に創業した老舗の養蜂専門企業です。日本の自然と調和しながら、質の高いはちみつやローヤルゼリーを生産・販売し続けています。「ミツバチ製品を通じてお客様を笑顔にする」という理念のもと、養蜂にまつわる知識を広め、持続可能な養蜂を実践することで環境保全にも貢献しています。
お問い合わせ先
松治郎の舗の新しい和栗スイーツに関する詳細や質問は、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
〒515-0083 三重県松阪市中町1873番地
TEL: 0598-26-8133
Email: media@matsujiro.co.jp
Web:
https://matsujiro-global.com/jp/
この秋、松治郎の舗の贅沢なスイーツで、心温まるひとときをお楽しみください。