赤嶺姉妹の舞
2025-03-25 11:40:48

琉球舞踊の魅力を世界に発信する赤嶺姉妹の公演『志舞(しまい)』

琉球舞踊の新たな挑戦、赤嶺姉妹のニューヨーク公演『志舞(しまい)』



2025年6月20日、ニューヨークの名門カーネギーホールにて、琉球舞踊家赤嶺姉妹の特別公演『志舞(しまい)』が開催されます。本公演は、古くからの伝統技術と最先端のAR(拡張現実)技術を掛け合わせる試みとして注目されています。戦後80年目の節目を迎え、琉球舞踊が持つ深い精神性と癒しの力を世界に示す機会となるでしょう。

徒然なる琉球からのメッセージ


赤嶺姉妹は、琉球舞踊の美しさをより多くの人々に届けるため、カーネギーホールでの公演に挑みます。彼女たちは「琉球舞踊を能や歌舞伎、バレエと同様の新たな舞台芸術」として確立しようとしています。静謐な美しさと魂の躍動を取り入れながら、現代的な舞台芸術として昇華させる活動が期待されています。

タイトル『志舞(しまい)』の意味


公演名に込められた想いは、2つの「志」に分けられます。一つ目は、未来への希望や目指すものを示す「志」。二つ目は、平和への願いや思いやりを表す「志」です。琉球舞踊は世代を超えて受け継がれてきた伝統芸能であり、その精神が本公演に込められています。

伝統と最先端技術の融合


赤嶺姉妹は、琉球舞踊を生き残らせるために、今までにない挑戦を続けています。公演では、AR技術も取り入れ、観客は時空を超えた「琉球の世界」に導かれます。この試みにより、伝統の美しさと同時に、現代的な表現が実現します。琉球舞踊の新たな可能性を引き出すこの公演が、今後の文化芸術にどのような影響を与えるのか、非常に楽しみです。

公演の概要


  • - 公演名:『志舞(しまい)』 – 赤嶺姉妹 琉球舞踊公演
  • - 日時: 2025年6月20日(金)午後8時開演
  • - 会場: カーネギーホール(ニューヨーク)
  • - 出演者: 赤嶺姉妹
  • - ディレクター: hahaha design Inc. てるやしおり(AR演出)
  • - 主催: 株式会社office IKD

この公演は、琉球舞踊のさらなる普及を目指す重要な試みとなります。国の重要無形文化財に指定されている琉球舞踊が、これからどのように進化していくのか、多くの人々にその魅力を伝えることができるのか注目です。また、赤嶺姉妹は国内外での公演活動を通じて、次世代に繋げる活動にも力を入れています。

赤嶺姉妹のプロフィール


沖縄県那覇市出身の姉妹舞踊家、奈津子さんと真希さんは、共に琉球舞踊の第一線で活躍しています。彼女たちは多くの受賞歴を持ち、国内外でその名を知られる存在です。彼女たちのスタイルには、独自の感性とパフォーマンスが組み合わさり、観客を魅了してやまないことでしょう。

最後に


赤嶺姉妹は、琉球舞踊の価値を未来に繋げる試みを進めています。この伝統ある芸能が持つ魅力を、多くの人々に届けるために、さらなる支援が必要です。カーネギーホールでの公演は、新たな挑戦の始まりであり、この歴史ある舞を世界に広めるための大きな一歩として位置づけられます。未来へと続くこの道のりに、多くの方々の応援が寄せられることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 琉球舞踊 赤嶺姉妹 AR技術

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。