ファッション未来を開く!AI活用の最前線と起業支援イベント
2025年11月14日(金)と15日(土)、東京都荒川区にある「イデタチ東京」で、ファッション業界向けの大規模なオープンイベント「iDETACHi tokyo OPENDAY」が開催されます。このイベントは、ファッション関連産業での起業を目指す人々や、起業5年未満の事業者を支援することを目的としたもので、誰でも無料で参加できます。
イベントのハイライト
「iDETACHi tokyo OPENDAY」では、さまざまなアクティビティが実施される予定です。イデタチ東京の入居者によるPOP-UPストア、トークイベント、セミナー、施設見学会など、多様なプログラムが用意されています。また、特別ゲストとして、ファッション業界におけるAI活用を先導する株式会社AuthenticAIのCEO、上田徹氏が登壇します。彼はアパレル特化型の生成AI活用支援ツール「MaisonAI」を開発し、ファッションとテクノロジーの融合に取り組んできた経歴があります。
トークセッション
上田氏のセミナーでは、ファッション業界におけるAIの現状や、そこに潜む課題について詳しく語られる予定です。彼の実体験をもとに、AIがどのように業界で活用されているのか、導入の際の工夫や、ビジネスの成長に不可欠な情報を得られる貴重な機会です。また、起業としての道筋や、大手企業との関連性についても触れられるとのことで、参加者はAIによる新たな可能性を感じることでしょう。
クラウドファンディング活用について
イベント中には、ファッションブランドがクラウドファンディングを利用する際の戦略について深堀りするトークセッションも行われます。ゲストスピーカーとして、成功事例を持つファッションブランドのオーナーたちが、クラウドファンディングの取り組みやその効果について語ります。これにより、参加者は自ブランドの販路拡大のための具体的なヒントを得ることができるでしょう。
イデタチ東京とは
「イデタチ東京」は、ファッション関連のビジネスをサポートするための起業支援拠点で、荒川区が運営しています。この施設は、ファッションビジネスを目指す方にとって、起業活動を支えるインキュベーター的な存在です。入居者には、月2回の面談を通じて経営相談やネットワーキングの機会が提供され、厳選されたメンター陣のサポートも受けられる環境が整っています。そうしたバックアップにより、入居者は安心して事業を展開することができるのです。
まとめ
「iDETACHi tokyo OPENDAY」で、起業のヒントや最新のテクノロジーに触れることで、ファッションに熱い思いを持つ人たちが集い、新たなビジネスチャンスを切り開く場となることでしょう。是非、気軽に足を運んで、未来のファッション業界を一緒に見据えてみませんか?参加申し込みは公式ウェブサイトから簡単に行えます。皆様のお越しをお待ちしています!
【詳細・申し込み】
👉
iDETACHi tokyo OPENDAY
【イベント日程】
- - 日時: 2025年11月14日(金)12:00~17:00 / 15日(土)10:00~17:00
- - 会場: ふらっとにっぽり 3階・5階
- - JR日暮里駅徒歩8分
- - 参加費: 無料