初夏の味覚満載!和のフルーツアフタヌーンティーで楽しむ贅沢なひととき
東京都表参道の青果レストラン「DEK」が、和のフルーツアフタヌーンティーを2025年6月3日から30日までの期間限定で開催します。これは、山形県産のさくらんぼやメロン、スイカといった初夏の国産フルーツを主役にし、抹茶や和菓子を贅沢に組み合わせたスイーツを楽しむ特別な時間です。
フルーツのプロが手掛ける和のフルーツアフタヌーンティー
「DEK」とその2階に位置する「DEK DINING」では、100年以上の歴史を持つ老舗青果仲卸「株式会社船昌」がプロデュースした、フルーツにこだわったアフタヌーンティーが楽しめます。スイーツには、甘酸っぱい山形県産のさくらんぼを使用した「さくらんぼと抹茶ティラミス」や、香り高いカモミールを感じる「メロンのどら焼き」、初夏のフルーツを堪能できる「すいかのあんみつ」など、目にも美しいスイーツが揃っています。
さらに、旬の国産フルーツの盛り合わせも提供され、たっぷりとその美味しさを堪能できます。それぞれのスイーツは、季節のフルーツと共に、和のテイストがしっかりと組み合わさっており、抹茶の豊かな香りと甘さが調和しています。
フリーフローのドリンクで満足度アップ
ドリンクは、紅茶やハーブティー、自家製フルーツビネガードリンクなど10種類以上が楽しめるフリーフロー形式です。お好きな時に好きな飲み物を選べるので、リラックスしたティータイムが過ごせます。
フルーツの美味しさの秘密
「DEK」で提供されるフルーツは、青果のプロが選び抜いた「適熟」と呼ばれる状態で提供されます。つまり、最高のタイミングで最高の味を提供できるというのがポイントです。青果仲卸ならではのシステムで、素材そのものの美味しさをじっくりと堪能できます。
提供時間や料金について
アフタヌーンティーの提供時間は、11:00から16:30まで(最終入店は14:30)。料金は、和のフルーツアフタヌーンティーが6,500円(税込)、シャンパンまたはクラフトジン付きで8,000円(税込)です。予約は公式サイトから可能となっており、前日12時までに要予約です。ご興味がある方は早めにチェックしてみてください。
まとめ
初夏の味覚を存分に味わえる「和のフルーツアフタヌーンティー」は、贅沢なひと時を提供してくれます。和のテイストをベースにしたフルーツスイーツは、まさに見て楽しい、味わって嬉しい逸品ばかり。この機会に、表参道の「DEK」で特別なアフタヌーンティーを楽しんでみてはいかがでしょうか。生活の中に和のスイーツを取り入れて、心も体も癒される素敵な時間を過ごしてみましょう。