有機エキストラバージンオリーブオイル「トスカーノ IGP」が日本初上陸
イタリアのトスカーナ州からの新しい風をお届けします。「トスカーノ IGP 有機エキストラバージンオリーブオイル」が、2025年のJapan Olive Oil Prizeで金賞と「3rd Best of PGI」のダブル受賞を果たし、ついに日本の皆様の食卓に手が届きます。この味わい深いオリーブオイルは、11月から販売が開始される予定で、すでに多くの美食家たちの注目を集めています。
受賞歴と実績
「トスカーノ IGP」については、国際的なオリーブオイルコンテストで数多くの賞を受賞しており、特に日本で開催されるJapan Olive Oil Prize(JOOP)での認定がその名声を裏付けています。今年のコンペには、28か国から578件の応募があり、厳格な審査を経て金賞を獲得したことは、その品質を証明するものです。このオリーブオイルは、オーガニック製品としての品質の高さを示唆すると同時に、トスカーナ地方の伝統を受け継いでいます。
生産者の想い
「トスカーノ IGP」の生産者であるScovaventi(スコヴァヴェンティ)のカロリーナ・ロージ氏は、「私たちの製品を誇りに思います。金賞という栄冠は、私たちの品質へのこだわりと、トスカーナの地に根ざした文化を示すものです」と述べています。彼女の言葉には、トスカーノのオリーブオイルが持つ独特の風味と、その背後にある努力が見えます。日本の消費者にもこのオリーブオイルの魅力を感じてほしいとの願いがこもっています。
特徴と味わい
「トスカーノ IGP」は、特選されたオリーブ品種を使用しており、その収穫は温暖なトスカーナの気候と海からの風の恵みを最大限に引き出しています。搾油は収穫後数時間以内に行われ、新鮮さが保たれています。このオリーブオイルは、セージやローズマリーを思わせる香りと、アーティチョークの甘み、スパイシーさが絶妙に調和した風味が魅力です。。
使用シーン
「トスカーノ IGP」はサラダのドレッシングやグリル料理の風味付けに最適であり、料理の仕上げにひとさじ加えることで、一層の深みをもたらします。特に健康志向の方々には、オーガニックの恵みを感じながら、日常の中で舌鼓を打てる絶好の一品です。
Scovaventi(スコヴァヴェンティ)とは?
イタリア語で「風を探し求める」という意味を持つ「Scovaventi」。この会社名には、マレンマの風がもたらす自然の恵みへの感謝が込められています。カロリーナ氏と彼女のパートナーであるルカ氏は、土地の特性を生かし、最高級のオリーブオイルを生産することを目指して努力しています。
商品情報
- - 商品名:トスカーノ IGP 有機エキストラバージンオリーブオイル
- - 内容量:250mL(229g)
- - 価格:3,700円(税抜)
- - 販売チャネル:自社ECサイト「ビオクル by CINAGRO」こちら
商品は11月より入荷次第、順次発送予定ですので、興味のある方はぜひご予約を。プレミアムなオリーブオイルを手に入れるチャンスをお見逃しなく!
まとめ
「トスカーノ IGP」は、ただのオリーブオイルではなく、トスカーナの伝統、情熱、そして品質の結晶とも言える特別な一品です。日本のお料理にも新しい風を吹き込み、生で、そのまま使うも良し、仕上げのトッピングとしても活用して、新しい食の楽しみを体験してください。