ワインとスイーツ祭
2025-10-21 09:32:19

阪神梅田本店でワインとスイーツの新体験を楽しもう!

阪神梅田本店で楽しむスイーツ飲みの祭典



ワイン愛好家やスイーツ好きの皆さん!待望の「阪神大ワイン祭」が阪神梅田本店で開催されます。この催事の第56回目のテーマは、なんと「スイーツ」とのペアリングです。ワインと甘いものの組み合わせに挑戦したユニークな体験が用意されており、目が離せません!

モダンなスイーツがずらりと登場



スイーツがテーマの今回は、秋の食材をふんだんに使った豪華なスイーツが取り揃えられています。例えば、東京・青山の「EMMÉ(エンメ)」で提供される「和栗と洋梨の金木犀なパフェ」は、和栗のスフレと金木犀のミルクソルベが重なった、香り高い一品。価格は2,750円です。

また、青リンゴとさつまいもを使った「ヴァシュラン」も見逃せません。このスイーツは、爽やかな王林とほっくり甘いさつまいもが絶妙に融合し、フロマージュブランのソルベが一層の深みを与えます。お値段は2,640円です。

このほか、地元大阪からも注目のスイーツが登場。「焼き菓子とワイン mano a mano」では、フランス・ボルドー発祥の「カヌレ ドゥ ボルドー」が、焼き上げに3日もかけたこだわりの逸品で、ワインとの相性も抜群(1,650円)。

さらに、「パンナコッタ ピエモンテーゼ」と秋のフルーツの組み合わせも楽しめます。コク豊かな生クリームを使用したこのスイーツは1,200円で提供され、生クリームとベリーの甘酸っぱさが相性抜群です。

グルメも見逃せない



お祭りではスイーツだけでなく、フレンチ技法を取り入れたラーメンやぶどうの搾りかすを活用したカレーなど、幅広いグルメが揃っています。中でも、大阪・北新地の「Bisou」の紀州本醸造醤油とトリュフを使った鴨だしラーメンは、トリュフの芳香がスープに絶妙に溶け込みます。お値段は2,750円です。

また、「ワインショップFUJIMARU」の「ヴィナッチャカレー」は、新酒の季節しか味わえない特別な一皿で1,100円。フランスの菓子パンのような食感を持つデザートも登場するので、グルメ好きにはたまりません!

ワイン好きには嬉しい特別体験も



イベント中の目玉として、新たに導入された「プレミアムテイスティング」があります。これは、1本1万円以上のワインを試飲できる限定ブースで、予約制となっています。非常に特別な体験を提供し、イベント期間中の3日間、ゆっくりとワインを楽しみながらお気に入りを見つけることができます。

さらに、流通価格の3〜5割もお得なワイン販売、約600銘柄のフリーテイスティングも開催中。購入したワインを持ち込む「BYO(Bring Your Own)」スタイルで、フードホールでの食事とのペアリングを楽しむこともできます。

結論として



この「阪神大ワイン祭」は、スイーツとワインの新たな楽しみ方を提案する絶好の機会です。入場料は無料で、さまざまなグルメやワインを体験するチャンスをお見逃しなく!

開催情報


  • - 場所: 阪神梅田本店8階 催事場
  • - 会期: 10月29日(水)〜11月3日(月・祝)
  • - 入場料: 無料
  • - 公式HP: 阪神百貨店公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ ワインペアリング 阪神大ワイン祭

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。