TOAST別注アイテムの魅力
この度、株式会社ベイクルーズが資本を持つギフトショップ《THE STAND fool so good(s)》から、魅力的な別注アイテムが発売されました。その名も「TOAST」。以前の裏原宿カルチャーと現代の要素を融合させ、新しいライフスタイルブランドとして、多くの心を掴んでいます。
TOASTのアイデンティティ
TOASTは「WE THINK TOAST ANYTIME」というコンセプトを掲げ、日常の瞬間を楽しむことを大切にしています。ブランド名には、毎日口にする食パンと人々を結びつける“乾杯!”という意味が込められています。これは、単なる食べ物を超え、日常生活を明るくするアプローチです。デザイナーのHIROCK氏とTONY氏が生み出すデザインの数々は、日常の中にユーモアと遊び心を持ち込み、身近なアイテムに新しい息吹を吹き込んでいます。
別注アイテムのラインナップ
今回の別注アイテムは、生活にユーモアをプラスする収納アイテムが中心です。全9型の個性的なアイテムが登場し、機能性とデザイン性が見事に融合しています。
1. TOASTギフトボックス【3,190円】
このユニークなギフトボックスは、本物の食パンと同じサイズで設計されています。遊び心が満載で、さまざまな小物や文房具の収納に最適。贈り物としてはもちろん、自分用にもピッタリです。
2. TOASTマジックテープ【2,200円】
パンの封をするバンドからインスパイアを受けた遊び心のあるマジックテープです。自由にカットでき、電源コードなどをスッキリまとめられます。そのカラフルな色合いは、使わない時でも生活空間のアクセント役。
3. TOAST箸ケース【3,960円】
箸を入れるためのステンレス製のケース。シンプルでありながら、使い勝手抜群。ペンケースとしても活躍し、デザイン性の高さからファッションアイテムとしても人気を集めています。
4. TOASTジャム瓶【2,750円】
「ジャム星人」デザインのキュートなボトル。ちょっとしたインテリアにもマッチし、愛らしいフォルムが日常に遊び心をプラスしてくれます。
5. TOASTクッキー缶【2,640円】
90年代の懐かしさを感じるブリキ缶。小物やカードなどをスッキリ収納できるデザインで実用性とコレクション性を兼ね備えた一品です。
6. TOASTトレー【2,750円】
トーストをモチーフにしたエコなトレー。このトレーは単体としても、重ねて使用することもでき、様々なシーンで活躍します。アクセサリーを収納するだけでなく、デスク上のインテリアとしても優れた存在感を放ちます。
7. TOAST牛乳箱【13,200円】
ノスタルジックなミルクボックス。クラシックなデザインを現代風にアレンジし、アート性のあるアイテムとして多様なシーンで活躍。
8. TOASTキーフック【14,300円】
ブレッドピンをモチーフにしたキーホルダーフック。鍵をかけるだけでなく、マグネットで簡単に取り付けられるのも魅力の一つ。
9. TOAST卵ケース【550円】
カラフルなデザインで、卵だけでなくジュエリーの収納にも使用できる楽しいアイテム。エコな紙パルプ素材で、環境に配慮した作りになっています。
まとめ
TOASTのアイテムは、日常に彩りをもたらし、ユーモアを添える素晴らしいシリーズです。ギフトとしても自分用としてもおすすめで、どれを選んでも楽しさが込められています。これからの生活に、TOASTのアイテムで新しい風を取り入れてみてはいかがでしょうか。発売日は2025年10月9日で、全国各店舗で展開される予定です。お見逃しなく!