石川グルメのサブスク
2025-05-08 10:32:55

毎月届く石川県の魅力!新しいグルメサブスクのご紹介

地元の味を毎月お届け!「じのもんオンラインショップ」



2025年5月8日、株式会社ストアインクが運営する「じのもんオンラインショップ」が新たにサブスクリプション専門のECモール『subsc』に登場しました。このショップでは、石川県の豊かな食文化を象徴する特産品を、毎月定期的に楽しむことができます。

サブスクリプションボックスとは?


「subsc」は、毎月ワクワク感をお届けする定期便のオンラインショッピングモールです。食べて楽しい石川県のスイーツやグルメを、地元出版社が厳選した商品に込めてお届けします。チョコレートで有名なGODIVAや、日本の伝統を大切にする明治屋ストアーなど、著名なブランドのサブスクが多数揃っています。解約やスキップもいつでも簡単にできるため、安心してお試しいただけます。

「じのもん」とは?


「じのもん」とは、石川県の地産品のこと。石川県特有の気候や文化に根ざした、親しみがあり、地域貢献にもつながる商品を指します。このショップでは、石川県の自然や食文化に基づき選ばれた商品が、毎月異なる内容で届きます。特に、2024年の地震で被害を受けた能登地方や金沢、加賀の名産を応援するための取り組みでもあります。

ここで紹介する商品は「知って食べると、もっと美味しい」というテーマで、各品の魅力やふるさとのストーリーが記載されたカードも同封。ふるさとの記憶を呼び覚ます、心温まる体験が待っています。

4種類のサブスクプラン


「じのもんオンラインショップ」では、様々なニーズに応えるために、4種類のプランを用意しています。

1. スイーツのサブスク(常温)【月額3,480円】


加賀・能登・金沢の絶品スイーツが月替わりで届きます。おすすめの焼き菓子や加賀かりんとうの詰め合わせは、聴覚や視覚まで楽しませてくれる体験です。

2. スイーツのサブスク(冷蔵または冷凍)【月額4,480円】


季節ごとの風味を凝縮した冷たいスイーツが届きます。能登名物おだまきや、新鮮なみかんを使ったまるごとみかん大福など、視覚と味覚で楽しめる一品が目白押しです。

3. グルメのサブスク(常温)【月額3,480円】


地元の食材を使った調理の味を楽しめる、炊き込みご飯やおかずセットをあなたの食卓に。地元の老舗料亭で楽しむ味が、忙しい日のご飯時にピッタリです。

4. グルメのサブスク(冷蔵または冷凍)【月額4,480円】


新鮮な能登の魚やお肉を使用した、美味しい冷蔵・冷凍グルメが届きます。素材の味を大切にしたこだわりの品々をお楽しみください。

最後に


「じのもんオンラインショップ」は、地域を元気にし、石川県の多様な魅力を知ってもらうための楽しいプロジェクトです。このサブスクを通じて、自宅で簡単に地元の味を楽しんでみてはいかがでしょうか?自分自身へのご褒美や、大切な方への贈り物としてもぴったりです。是非、一度試してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: サブスク じのもん 石川県グルメ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。