「ジャパン・テロワール2025」の開催が決定
今年も「ジャパン・テロワール2025」が開催されることになりました。このプロジェクトは、日本の食文化を未来へと繋げることを目的に、全国商工会連合会の主催のもと、信濃屋食品、大野屋商店、自然食品F&F、日本百貨店の4社が参加しています。全国から寄せられた厳選された171商品が、バイヤーによる選考を経て、素晴らしい50商品に絞り込まれ、期間限定で販売されます。
 日本の特産品の魅力を感じるプロジェクト
「ジャパン・テロワール」の趣旨は、伝統や地域性(テロワール)を大切にし、その魅力を全国へ発信することです。現代の消費者が求める「簡便・即食」という利便性に留まらず、食の「美味しさ」「楽しさ」「発見」を通じて、日本食文化の本質を教えてくれる取り組みです。 
 開催店舗と期間
この特別展は、日本各地に聞こえる声を通じて、全国の小売業者が共同で新たな食品体験を提供していきます。以下が販売期間と店舗の詳細です。
 信濃屋食品
- - 販売期間: 2025年11月12日〜2026年1月12日  
 - - 店舗: 六本木、喜多見、のざわ、CASK、食品館(上記の店舗にて特設コーナー展開)
 
 大野屋商店
- - 販売期間: 2025年11月1日〜12月31日  
 - - 店舗: 武蔵小杉東急スクエア店、桜木町コレットマーレ店
 
 自然食品F&F
- - 販売期間: 2025年11月(入荷次第)〜2026年1月末  
 - - 店舗: 代々木上原、後楽園、仙川、川崎
 
 日本百貨店
- - 販売期間: 2025年11月10日〜2026年1月10日  
 - - 店舗: しょくひんかん、にほんばし、おみや
 
 地域と消費者との出会い
「ジャパン・テロワール」は、地域の生産者と消費者を繋ぐ場を提供することでも知られています。特産品の販売を通じて、食文化の継承や新たな発見のきっかけを生み出したいという願いが込められています。この機会に、食材の背景や歴史を知り、地域の魅力を再発見しましょう。
 食の未来を目指して
このイベントは単なる商品販売にとどまらず、日本の優れた食文化を届け、次世代へと伝えるための重要な試みです。日本の各地から寄せられた特産品が登場するこのイベントを通じて、地域的な価値が見直され、消費者に新たな食の楽しみを提供します。
 お問い合わせ
詳細やお問い合わせは、Japan Global Association株式会社までご連絡ください。メールアドレスはinfo@japan-terroir.orgです。日本の豊かな食文化を共に楽しみ、未来へと繋げていきましょう。