増田啓介選手と「ベースフード」の新たな賛同
このたび、Bリーグベルテックス静岡に所属するプロバスケットボール選手、増田啓介選手がベースフード株式会社とサプライヤー契約を結びました。これにより、増田選手のスポーツパフォーマンス向上に向けた栄養サポートがスタートします。ベースフードは完全栄養の主食を提供し、選手が健康的でエネルギーに満ちたパフォーマンスを発揮できるよう支援します。
ベースフード株式会社は、東京都目黒区に本社を置くフードテック企業で、主食としての栄養価を革新し、全ての人が健康的な食生活を送れる社会を目指しています。彼らが提供する「BASE FOOD」は、厳選された自然由来の素材を使用し、1食で必要な栄養素の1/3をバランスよく摂取することが可能です。
 「BASE UP SPORTS PROJECT」の活動内容
「BASE UP SPORTS PROJECT」は、増田選手の活躍を通して、スポーツ界における「栄養と健康」の重要性を広めることを目的としています。このプロジェクトでは、スポーツパフォーマンス向上を目指し、選手たちに適切な栄養を提供する活動が展開されます。
増田選手は、日常的にBASE FOODを摂取しているとのこと。試合前の補食としても食べやすく栄養価も高いため、選手としての身体づくりに役立っていることを評価しています。「このような機会をいただけ、とても感謝しています。美味しい食品をたくさん食べたいです」と彼はコメントしています。
また、ベースフードは「BASE UP PROJECT」を通じて、スポーツ、音楽、芸術などのシーンでも、それぞれの活動を応援し、心身の健康をサポートするとしています。増田選手とのコラボレーションを通じて、栄養とスポーツの関係について様々な啓蒙活動も行われていきます。
 増田啓介選手のプロフィール
増田啓介選手は静岡県焼津市出身で、福岡大学附属大濠高等学校から筑波大学に進みました。大学時代には関東大学リーグの得点王に輝き、年代別日本代表としても活躍しています。2019年には川崎ブレイブサンダースに特別指定選手契約を結び、2020年には正式契約に至ります。2024年5月、地元静岡のベルテックス静岡に移籍しました。彼のキャリアは、地元に貢献する姿勢で多くの人々に感動を与えています。
【SNSリンク】  
 ベースフードの栄養価について
ベースフードが提案する主食シリーズは、全粒粉や大豆、チアシードなどの栄養豊富な素材を使用し、独自の製法で、食事を楽しみながら必要な栄養素を摂取できるように工夫されています。これにより、家事や仕事に忙しい現代人でも手軽に、健康的な食生活を実現できる仕組みになっています。 
この取り組みを通じて、ベースフードは未来の健康的な食生活を変革し、全ての人々がより良い明日を迎えられることを目指しています。サステナブルな社会に向けても、このプロジェクトは大きな意義を持つと期待されています。
今後、増田啓介選手の活躍とともに「BASE UP SPORTS PROJECT」の様々な活動がどのように展開されていくのか、注目が高まります。健康的で美味しい食事が日常に取り入れられることで、弊社のミッションがさらに広がっていくことを願っています。