セルバンクが日本形成外科学会に出展
日本の再生医療を牽引する株式会社セルバンクが、2025年4月16日から18日までの3日間、東京にあるホテルニューオータニで開催される第68回日本形成外科学会総会・学術集会にて、特別ブースを出展します。この貴重な機会に、最新の再生医療技術を知ることができるので、医療関係者の方々にとって見逃せないイベントです。
セルバンクの歴史
セルバンクは2004年に設立され、以来「再生医療」という新たな分野で積極的に活動を続けています。再生医療が広く認知される前から、細胞提供に取り組み、2015年には厚生労働省の認可を受け特定細胞加工物の製造に着手しています。これにより、基礎研究から臨床応用まで、業界のリーダーとしての地位を築いてきました。
充実の細胞培養施設
当社は298.82㎡という広さを誇る最新の細胞培養加工施設(CPC)を備え、年間5,000件以上の細胞培養を行っています。肌の再生医療や膝の再生医療を提供する国内100院以上の医療機関と提携し、質の高い再生医療を実現しています。
品質と安全性へのこだわり
セルバンクの最大の特徴は、細胞の品質を重視し、また低価格での提供を実現している点です。動物由来の成分を一切使用せず、すべてアニマルフリーでの細胞培養を行っています。特に、患者自身の血液を用いる自己血清を活用することで、高い安全性と品質を保証しています。この方法により、体の拒絶反応を最小限に抑え、安心して治療を受けることができます。
展示内容とブース情報
今回の展示では、「肌の再生医療」に関する真皮線維芽細胞移植術や治療の流れ、導入費用についての詳細を紹介する予定です。アプローチや実績についても詳しく情報をお伝えいたしますので、ぜひ当社のブースにお立ち寄りいただき、再生医療の最前線を体感してください。
- 日時:2025年4月16日(水)~18日(金)
- 会場:ホテルニューオータニ
- ブース番号:NO.019
- 公式サイト:
日本形成外科学会
会社情報
- - 会社名:株式会社セルバンク
- - 設立:2004年6月10日
- - 代表者:北條元治
- - 所在地:東京都中央区勝どき1-13-1 イヌイビル・カチドキ 3F・4F
- - 電話番号:03-5547-0207
- - 事業内容:特定細胞加工物製造、細胞保管、再生医療支援
- - URL:セルバンク
再生医療の可能性を共に探求するために、ぜひ私たちのブースを訪れてください。お待ちしております。